MNN

Vintage Cultureの初来日公演がZEROTOKYOで実現!DJ Mag TOP 100 DJs 2024で9位にランクインし、自身のフェスも大人気のブラジルを代表するスーパースターがついに降臨!

Vintage Cultureの初来日公演がZEROTOKYOで実現!DJ Mag TOP 100 DJs 2024で9位にランクインし、自身のフェスも大人気のブラジルを代表するスーパースターがついに降臨!

ZEROTOKYO は、2023 年 4 月に世界有数の繁華街である新宿歌舞伎町にナイトエンターテインメントの発信拠点としてオープンし、グランドオープニング期間の豪華イベントのひとつとして、Vintage Culture の初来日が予定されていましたが、アーティストの都合によりキャンセルに。

それから約 2 年が経とうとしていますが、ついに 2025 年 3 月 14 日(金)に ZEROTOKYO にて Vintage Culture の初来日公演が実現します!

お得な前売りチケットの購入はこちら [e Plus]

お得な前売りチケットの購入はこちら [ZAIKO]

Vintage Culture と言えば、ブラジルを代表するダンスミュージックシーンのスーパースターで、Tomorrowland や EDC, Ultra Music Festival, Coachella, Burning Man, Lollapalooza といった世界各国の名だたるビッグフェスに何度も出演。2024 年にはイビサの Hï Ibiza でのレジデンシーを獲得したほか、ワールドツアー「Promised Land World Tour 2024」も成功させるなど凄まじい勢いで活躍しています。

年上の友達からヘッドフォンを通して聴かせてもらったイギリスのニュー・ウェイヴ・バンド New Order の “Blue Monday” に人生を変えるほどの衝撃を受け魅了され、このような魔法の曲をを生み出したシンセやドラムマシンなど制作面について学びたいと思ったことで、音楽の道を目指しました。”Blue Monday”は Vintage Culture にとって特別な曲でもあるので、今でも彼のセットリストに時々登場します。

New Order – Blue Monday (Official Lyric Video)

 

“I Will Find” や “Slow Down” リミックスなど数々のヒット曲を生み出し、Billboard でダイヤモンド、プラチナ、ゴールド認定Beatport ではトップチャートを獲得Spotify だけでも 15 億ストリームを超える実績を誇る Vintage Culture ですが、音楽に対する情熱がとにかくパンパじゃなく、パンデミックの期間は、その蓄積されたエネルギーを楽曲制作に注ぎ込み、200 曲以上を創り上げ、感情豊かなハウスサウンドを生み出しました。

Maverick Sabre – Slow Down Feat. Jorja Smith (Slow Motion & Vintage Culture Official Remix)

 

SOFI TUKKER – Drinkee (Vintage Culture & John Summit Remix) [Visualizer] [Ultra Records]

 

John Summit とのコラボや、Moby, Rüfüs Du Sol, Maverick Sabre, Cassian, Bob Moses のリミックス、Defected や Insomniac, Sony, Ultra といった人気レーベルからのリリースは彼の多才さと影響力を更に加速させ、長年の努力と情熱、献身の集大成とも言える待望のファースト・アルバム『Promised Land』を 2024 年にリリース。制作に約 4 年の歳月を費やして細部までこだわり抜かれているのですが、この作品を以て大胆に新たな章を示したのです。

また、自身のパフォーマンス中は、観客全員に人生最高のひとときを過ごしてもらいたいと考えている Vintage Culture 。彼のライブショーはユニークな体験ができるということでファンから高い評価を得ており、具体的には観客の反応を読みながらセットをその都度、変化させることで、常にエネルギーを高く保つことができるため、観客は無意識に躍り続けてしまうそうで、通常と違うバージョンや未発表トラック、さらには即興でのプレイなど織り交ぜて、毎回唯一無二のセットリストでファンを熱狂させているのです。

Vintage Culture Live @ Affairs 2025 – Greenvalley, Camboriu

 

楽曲もパフォーマンスも大絶賛されている証拠に、2019 年から毎年 DJ MAG の人気 DJ ランキングの順位を上げており、最新の 2024 年のランキングでは世界 9 位を獲得しています!

さらに、自ら立ち上げたフェスティバル Vintage Is A Festival も大成功を収めており、ブラジルの 5 つの主要都市にて展開され、ブラジル最大のスタジアムを次々と完売させるほどの人気ぶり!この Vintage Is A Festival は、音楽を通じてファンと一体となるとともに、ファンが心の底から音楽に夢中になれる体験を作り出すことに重点を置いており、自身のキャリア初期のトラックから最新曲にいたるまで、Vintage Culture 自身の成長だったり、音楽以外の地元アーティスト(画家、抽象芸術家、写真家など)の才能にも焦点を当てながら、様々なステージで 12 時間以上に及ぶ音楽体験を提供しました。

Vintage Culture live @ VNTG is a Festival – São Paulo in 8K

 

それ以外にも、レーベル兼フェスティバルブランドでもある Só Track Boa も立ち上げているほか、エレクトロニックミュージック/ライフスタイルのブランド Born Of Music Addiction(BOMA)と提携して、新たなイベントシリーズやレコードレーベル、衣料品ブランドの発表も計画したりと、音楽への情熱を色んな方向・形で表現しているのが分かります。

Vintage Culture @ SO TRACK BOA Festival, After Hours Set, Estádio Mineirão, Belo Horizonte EP01

 

これだけの功績を残しても尚、まだ Vintage Culture の旅は始まったばかりで、今後も絶え間ない革新と揺るぎない情熱でどんな進化を遂げていくのか目が離せません!DJ Mag TOP 100 DJs のトップランカーで、今世界で最も影響力のあると言っても過言ではない Vintage Culture の貴重な初来日公演を、ぜひ体感してください。

イベント概要 & チケット情報

2025.3.14(金) Vintage Culture at ZEROTOKYO

OPEN 23:00
整列開始:22:00
HP:https://zerotokyo.jp/event/vintage-culture-at-zerotokyo0314/
DOOR:TBA
FASTPASS TICKET:¥6,000-(優先入場・入場料金含む)
EARLY FASTPASS (100枚限定先行前売りチケット):¥5,000-(優先入場・入場料金含む) ※SOLD OUT

※2023年5月2日にキャンセルされました『SOUNDGATE』のチケットをお持ちの方は、電子チケットをご提示で、本イベントご入場時にご使用いただけます。

お得な前売りチケットの購入はこちら [e Plus]

お得な前売りチケットの購入はこちら [ZAIKO]

B4 Z HALL
Vintage Culture / MASANORI MORITA (STUDIO APARTMENT)
VJ:H2KGRAPHICS

B3 RING
〈BASS〉
-Beginning-

B2 BOX
〈TECHNO / HOUSE〉
Kazuki Sasaki (SYNERGISTIC) / Hoshino / sumire xoxo / Shuta / Oh My Marshmallow

B2 R BAR
〈HOUSE / DISCO〉
yuukero / Gohlem / SATOSHI / hanepon / Kiri25 / AY B2B TAKUTO / HATSUYUKI

OTHER
【ENTER】〈EDM / BASS / TRANCE〉
avion (INTENTION) / マシュマロチョコリッツ / CHORDTUNEZ / LINA OGATA / Sophia / NOIA / All Good

コメントを残す

*
*
* (公開されません)

Return Top