バウンス系EDMで有名なオランダのEDMプロデューサー兼DJのR3HAB(リハブ)。
タイトルが2ちゃんねるっぽくなりましたが、とにかくどの曲もカッコイイんです!
彼の曲を聴いたら体が勝手に踊り出してしまうほどノリノリになれること間違いなし!
そんなR3HABとはどんな人物なのか、またいくつかオススメ曲も併せて紹介したいと思います!
目次
- 1 R3HABとは何者?
- 2 リミックスセンスの高さ
- 3 R3HABのオススメ曲
- 3.1 R3HAB & KSHMR – Karate
- 3.2 R3HAB & VINAI – How We Party
- 3.3 Calvin Harris & R3hab – Burnin’
- 3.4 R3hab – Samurai (Go Hard)
- 3.5 R3hab – Samurai (Tiësto Remix)
- 3.6 R3HAB & DEORRO – Flashlight
- 3.7 R3hab ft. Eva Simons – Unstoppable
- 3.8 R3hab & NERVO & Ummet Ozcan – Revolution
- 3.9 R3hab & Sander van Doorn – Phoenix
- 3.10 R3hab & Trevor Guthrie – SoundWave
- 4 おわりに
R3HABとは何者?
読み方は”リハブ”で、数字の3はEを逆にたものです。エミネムの表記と似たような感じでしょうか。
ちなみに本名は“Fadil El Ghoul”で、1986年の4月2日生まれと若くしてEDMシーンのキーパーソンのひとりとして君臨しています。
またAfrojack(アフロジャック)やChuckie(チャッキー)とともに、オランダで高い人気を博したエレクトロ・ハウスのジャンルのひとつである「Dutch house(ダッチ・ハウス。またの名をダーティ・ダッチ)」の提唱者のひとりでもある。
様々なDJやアーティストとコラボしている曲が多いが、どの曲のなかにもアゲアゲなR3HABらしさが表現されており、ときには違うDJのサウンドや曲調と融合して新たな音が生まれたりと聴いていて非常にワクワクさせてくれる。
補足情報ですが、両足を曲げて片腕を突き出す大ジャンプをよくしているのでPVなどでもチェックして見てみて下さい!笑
リミックスセンスの高さ
彼はリミックスのスキルにも定評があり、RihannaやLady Gaga, Madonna, LMFAO, Jennifer Lopez, Ciara, Calvin Harris, Kaskade, Far East Movement, Pitbull, David Guetta, Dada Life, Havana Brown, Katy Perryと多くの大物アーティストのリミックスも手掛けている。
R3HABについて詳しく知らなかった方でも、EDMに少しでも興味があってYouTubeなど聴いていたのなら、よく“R3HAB Remix”と書いてあるのを見たことがあるかもしれない。
「ヒット曲をエレクトロ風に、そして力強い感じにリミックスする人」という認識がありませんでしたか。(彼について知らなかったとき、実際わたしはそんなイメージでした。笑)
- Calvin Harris – Pray to God (R3HAB Remix)
YouTubeなどで“R3HAB Remix”と検索したら、ここでは挙げきれないほどの彼がリミックスを手掛けた数々の良曲が出てくるので、ぜひ自分の好きなリミックスを探してみるのも面白いかと思います。
R3HABのオススメ曲
R3HAB & KSHMR – Karate
LAを拠点に活動するプロデューサー/DJのKSHMR(カシミア)とのコラボ曲。
個人的にR3HABの曲のなかで1番ハマったのがこの「Karate」。
聴いてるだけで体にパワーがみなぎってきませんか?特徴的なサウンドで一度聴いたら耳から離れません!
そしてPVめっちゃセクシー!恐らく僕だけの視聴でかなりの再生回数に貢献したと思います。笑
R3HAB & VINAI – How We Party
イタリアを拠点に活動するEDMデュオ、VINAIとのコラボ曲。
間違いなくR3HABの代表曲のひとつで2014年を代表するEDMソングのひとつでもあります!
とにかく色んなクラブやフェスで多くのDJたちも使った大人気の曲です!
Calvin Harris & R3hab – Burnin’
もはや説明不要の大人気DJのCalvin Harris (カルヴァン・ハリス) とのコラボ曲で、アルバム「Motion」にも収録されています。
盛り上がり直前の「This One’s For All The Bounces!!」の部分を一緒に叫びたくなります!笑
R3hab – Samurai (Go Hard)
珍しく(?)R3HAB単独制作で、これも彼の代表曲ですね!
Tomorrowland(トゥモローランド)でのプレイの様子がPVになっていて、より臨場感が伝わってきます!
この曲とPVのセットはますますトゥモローランドに行きたくなります!生のR3HABを体感したいものですね!
R3hab – Samurai (Tiësto Remix)
さきほどの曲にTiesto(ティエスト)がリミックスを施したものなんですが、ノーマルバージョン以上にカッコイイ仕上がりになっています!
R3HAB & DEORRO – Flashlight
米ロサンゼルスを拠点に活動する個人的に大好きなDJのDeorro(デオロ)とのコラボ曲。
曲の随所にDeorro要素がだいぶ現れており、PVにもデオロのトレードマークでもあるパンダがたくさん登場しています。
R3hab ft. Eva Simons – Unstoppable
ヒップホップやEDMとのコラボが多いオランダのシンガーソングライターであるEva Simons(エヴァ・シモンズ)をフューチャーした曲。
とにかく彼女の歌声が素晴らしい!そして、そんな声と曲が非常にマッチして涙を誘います!
R3hab & NERVO & Ummet Ozcan – Revolution
オランダを拠点に活動するEDM系プロデューサー/DJのUmmet Ozcanと、オーストラリア出身の双子のEDMデュオ、NERVOのコラボ曲。
R3HABはNERVOとはよく一緒に曲を作っているイメージで、お互いの相性は抜群です!
PVは最近話題の映画「MAD MAX(マッド・マックス)」を彷彿とさせます。笑
R3hab & Sander van Doorn – Phoenix
オランダ出身のEDMプロデューサー/DJ、Sander van Doornとのコラボ曲。
力強くカッコイイ部分とメロディアスに聴かせる部分との緩急があって曲に立体感が生まれています!
R3hab & Trevor Guthrie – SoundWave
シンガーソングライターのTrevor Guthrie (トレヴァー・ガスリー) がヴォーカルを務めるこちらの曲は、メロディも美しく爽やかな仕上がりとなっていて、聴いていて非常に気持ちが良いです!
おわりに
いかがでしたか。
R3HABがどんな人物で、どういったサウンドを創り出している人か少しでもわかっていただけたでしょうか。
今後もEDMシーンにおいて欠かせない人物であることは間違いありません!
これからも踊りだしたくなるようなヒット曲を楽しみにして待ちましょう!
コメントを残す