2017年2月25日(土)にageHaに出演が決まっているDimitri Vangelis & Wyman(ディミトリ・ヴァンゲリス & ワイマン)。
彼らの創り出す音楽はアップロフティングなプログレッシブ・ハウスが多く、その美しいメロディの虜になった方も多いのではないでしょうか。
イベントも迫ってきているので、彼らに関する直前予習として読んでいただけたら幸いです!
それではDimitri Vangelis & Wymanの紹介に参りましょう!
目次
- 1 Dimitri Vangelis & Wymanとは
- 2 Steve Angelloからも絶大な支持を獲得!
- 3 自身のレーベル『Buce Records』からも積極的にリリース!
- 4 来日決定!ageHaの「WonderNight」に登場!
- 5 Dimitri Vangelis & Wymanのオススメ曲
- 5.1 Yves V Vs Dimitri Vangelis & Wyman – Daylight (With You)
- 5.2 Dimitri Vangelis & Wyman X Steve Angello – Payback
- 5.3 Dimitri Vangelis & Wyman – ID2
- 5.4 Dimitri Vangelis & Wyman ft. Sirena – Live Love Die
- 5.5 Dimitri Vangelis & Wyman VS Tom Staar – Empire
- 5.6 Dimitri Vangelis & Wyman – Zonk
- 5.7 Dimitri Vangelis & Wyman vs Futuristic Polar Bears – Grizzly
- 5.8 Dimitri Vangelis & Wyman – Horns
- 5.9 Seeb – Breathe – Dimitri Vangelis & Wyman Remix ft. Neev
- 5.10 Tom Odell – Another Love (Dimitri Vangelis & Wyman Remix)
- 6 おわりに
Dimitri Vangelis & Wymanとは
Dimitri Vangelis & Wyman(ディミトリ・ヴァンゲリス & ワイマン)とは、スウェーデン出身のEDMデュオです。
昔は短髪でしたが、現在は2人ともロン毛になっています。笑
Dimitriはスウェーデン出身のギリシャ人でヘヴィメタルが大好きな少年、Wymanはスウェーデン出身でギャングスタラップが好きな少年で、Avicii(アヴィチー)やAlesso(
常に音楽に囲まれて成長してきた2人は6,7歳の頃からIron Maiden, Metallica, Mötley Crue, Carlos Santana, Guns N Roses, Ahmad Jamal, J Dilla, John Barry, Michael Jackson, Queen、さらには映画のサントラやギリシャの民族音楽などとにかく色んな音楽を聴き漁っていたそうです。
そのため影響されたアーティストはEDMシーンではなく、ギリシャの音楽家、Vangelisやカナダのジャズピアニスト、Diana Krall, アメリカのファンクバンド、Zapp, アメリカのヒップホップグループ、Slum Villageといった名前を挙げています。
彼らは現在も60年代から90年代のブルースからロック、R&B、ヒップホップ、EDMなどジャンル問わず良いと思った音楽を聴くそうで、自分たちの曲のなかにもそれらの要素を取り入れたりしています。
色んなジャンルを好み音楽に対する情熱がハンパない似た者同士の2人は「一緒に音楽を作ったらきっと良いものができるはず」と思い、2010年にデュオを組み本格的にプロデュースを開始。
名前が似ているDimitri Vegas & Like Mike(ディミトリ・ベガス & ライク・マイク)のように兄弟なのかと思いきや、全くの他人同士でしかも2人は音楽サイトのフォーラムというインターネット上で知り合ったのです!
過去にピアノとギターのレッスンを少々受けたことがあるのみで、それ以外は全て独学。
ゼロからのスタートだったのではじめは色んな困難もありましたが、練習に練習を重ね、Mikael Weermetsの“Free”のリミックスを制作し、Coldplayの“The Scientist”リミックスでブレイク!
2011年はじめに制作した“Visions Of Love”や“Boom”のリミックスで注目され、同年発表したDinkaの“Reach For Me”のリミックスやTove Styrkeの“Call My Name”のリミックスも話題になりましたが、彼らのリミックスセンスの高さには脱帽せざるを得ません!
特に“Reach For Me”に関してはTiesto(ティエスト)が色んなセットでかけるなど気に入っていたのが印象的です!
Dinka
価格: 200円posted with sticky on 2017.2.23
このように2011年はたくさんのリミックスを手掛けましたが、2012年は自分たちのオリジナルナンバーの制作に専念しつつ、リミックスも同時進行で制作。
ちなみに彼らがリミックスする曲を選ぶポイントは、そのオリジナルナンバーが潜在的レベルで自分たちに似たサウンドを秘めていると思ったものを選ぶようにしているとのこと。
そのオリジナルナンバーがすで手の施す隙がないほど完璧だったり、逆に自分たちのサウンドに似過ぎているものは選ばないようにしているそうです。
また彼らがリミックスしている曲はどれもヴォーカルが入っていない曲ばかりというのも特徴です。
その後彼らにとって初のシングル“Roll The Dice”をリリース。
この曲も多くのDJたちからサポートされ、特にスウェーデン出身のDJ、Michael Weermetsは「メロディ、そしてサウンドが持つ雰囲気を創り出すセンスに長けている」とベタ褒めしました。
DANCING ASTRONAUTという海外のサイトが発表した「2012 Top 5 Emerging Rookies(2012年ブレイク必至の新進気鋭ルーキー5人)」では3位に選ばれています!
2012年のTiestoがメインアクトを務めたUKEN Festivalが彼らの初めてのギグで、自分のオープニングアクトを行ってもらうアーティストとしてTiestoから直々に指名があったそうです。
またスイス出身の人気DJ、Antoine(アントワーヌ)も2014年にDJ Magから「5 DJs to watch in 2014(2014年の注目すべきDJ5人)」という質問をされたときに、1番にDimitri Vangelis & Wymanを選ぶなどその実力は各方面から認められています!
過去にはTomorrowlandでYves Vと共演したり、Tomorrowland BrasilやNovember Lightsなど世界各国の人気フェスでも活躍する人気デュオなのです!
https://www.youtube.com/watch?v=ZxQZpXUE-xQ
Steve Angelloからも絶大な支持を獲得!
同じスウェーデン人のSteve Angelloは、TomorrowlandやCreamfieldsなどとにかく色んなセットでDimitri Vangelis & Wymanの曲をかけています。
Ultra Music Festivalでは3人が同じステージに集まって大ヒットコラボ曲“Payback”を披露しました!
フェスだけでなくSteve Angelloは自身がレジデントを務めるBBC Radio 1の「Essential Mix」でも彼らのリリース前の新曲を何度もかけるなど相当気に入っています!
このようにSteve Angelloと友好な関係のDimitri Vangelis & Wymanですが、Steve Angelloの実の弟で人気DJ/ プロデューサー、AN21とも親交が深いのです!
Beatportのチャートでも上位にランクインした“Rebel”でコラボしたことのあるAN21とは、お互いストックホルムの同じクラブでプレイしていたときからの知り合い。
ある日、マイアミのショーでAN21がDimitri Vangelis & Wymanの“Roll the Dice”をかけたことでより親密になり、AN21 & Max Vangeli vs Tiestoの“People Of The Night”のリミックス制作の話に繋がり、そしてこの“Rebel”でのコラボが実現しました。
ちなみにAN21, Max Vangeliといえば、Dimitri Vangelis & Wymanも含めた3組で「Tickets For Life」というコンテストを行っていました。
この企画は、毎回このコンテストに優勝した人に彼らが出演するイベントの無料チケットをプレゼントするというもので、自分たちをいつも支えてくれるファンに何かしらの恩返しをしたいという想いから始めたそうです。
今でもAN21はとても仲の友人のひとりとのことで、Dimitri Vangelis & Wyman × Steve Angello × AN21のコラボもいつか生まれて欲しいです!
自身のレーベル『Buce Records』からも積極的にリリース!
2015年の12月に自身のレコード・レーベル『Buce Records』を立ち上げたDimitri Vangelis & Wyman。
『Buce Records』という名前にした経緯は、まず古代の戦士のアイデアが思い浮かび、そこからアレクサンドロス3世(アレクサンダー大王)につながり、彼が乗っていた馬の名前「Bucephalus(ブケパロス)」に着目します。
そこから「Buce」を取ってレーベルの名前に決めたのですが、はじめGoogleで『Buce Records』で検索したときに1987年に1曲リリースしただけのもう活動していない同じ名前のレーベルがヒット。
その「BUCE RECORDS」が唯一出したシングルのタイトルがDimitri Vangelis & Wymanのファーストシングルのタイトルと同じ“Roll The Dice”という奇跡が起きたのです!
それはさておき、『Buce Records』を立ち上げ自分たちのレーベルから出した初のシングル“Running”を12月11日にリリースし、2016年には初のレーベルパーティーも開催!
ドイツのクラブ、HALO Hamburgで行われたこのレーベルパーティーには、MaxonやThird Partyなども出演し、最高の盛り上がりを見せました!
https://www.youtube.com/watch?v=p7PHsYrnzH0
そのほか不定期ではありますが、現在も「Buce Radio」というラジオショーも行っています。
毎回ミックスショーを披露してくれるのですが、エレクトロやプログレッシブ・ハウス、ビッグルームなどジャンルレスに自分たちの「Buce Records」とサインしている曲も含めた幅広いジャンルを好む彼ららしい内容となので是非チェックしてみて下さい!
Dimitri Vangelis & Wyman
価格: 0円posted with sticky on 2017.2.23
来日決定!ageHaの「WonderNight」に登場!
2014年8月8日(金)にVANITY OSAKAのグランドオープニングパーティーで初来日を果たしたDimitri Vangelis & Wyman。
その後、2015年の2月27日(金) にELE TOKYOでプレイし、その4ヵ月後の6月19日(金)に再び来日しVISIONでパフォーマンスを披露してくれました。
そんな彼らが今年2017年も日本にやって来ます!
もう明後日の話ですが、2月25日(土)にageHaのARENAにて2017年最初のageHaの大人気イベント「WonderNight」のスペシャルゲストとして登場!
【2.25 Sat. Dimitri Vangelis & Wyman来日!Teaser公開!!】いよいよ今週末!Steve Angelloとの生Paybackを!
ISLANDでは #BIKININIGHT WNTERが開催! pic.twitter.com/VE2AcP6hG6— ageHa (@ageHa_Tokyo) February 19, 2017
プログレッシブ・ハウス産出国として有名なスウェーデン産のメロディックなサウンドを肌身で感じられる絶好の機会です!
さらにISLANDフロアではCYBERJAPANのよる大人気パーティー、BIKINI NIGHTがCYBERJAPAN PHOTOBOOK リリースパーティーとコラボして開催!
今週土曜日は @ageHa_Tokyo で BIKINI NIGHT x CYBERJAPAN PHOTOBOOK リリースパーティー!さらに会場内のageHaショップにてCJD の缶バッジ PHOTOBOOK バージョンを発売!! https://t.co/PkTQYGFFhv pic.twitter.com/B0jYIyAsBR
— Mitomi Tokoto (@mitomitokoto) February 21, 2017
この日はARENAもISLANDも盛り上がること間違いなしのアツい夜となるでしょう!
【The WonderNight × BIKINI NIGHT WINTER】
DOOR:¥3,500
ageHa Member:¥2,500
20th Pass : ¥2,000
(満20歳の方のみ。ONLY 20th)
International Coupon :¥2,500
(All Foreign I.D Holders)
BIKINI着用の女性:ENTRANCE FREE!!
http://www.ageha.com/schedule/event.php?id=280414
Dimitri Vangelis & Wymanのオススメ曲
Yves V Vs Dimitri Vangelis & Wyman – Daylight (With You)
ベルギー出身のDJ、Yves V(イヴ・ヴィー)とのコラボ・ナンバー。
この曲は2015年のTomorrowland(トゥモローランド)でYves Vが披露したのが始まり。
その後、TomorrowlandやTomorrowWorld(トゥモローワールド)のアフタームービーでも使用され、いつリリースになるのか待っていたのですが1年位経ってからようやく公式にリリースされました!
ベルギー出身のDJ、Lost Frequencies(ロスト・フリクエンシーズ)の“Reality”のコーラスが入ったバージョンも素敵です!
Version Tomorrowland
Dimitri Vangelis & Wyman X Steve Angello – Payback
元Swedish House Mafia(スウィディッシュ・ハウス・マフィア)のメンバーのひとり、Steve Angello(スティーヴ・アンジェロ)とのコラボで、こちらもDimitri Vangelis & Wymanの代表曲のひとつ!
一度聴いたら忘れられないメロディックなサウンドが際立つビッグルームとなています!
こちらもリリースの1年位前からSteve AngelloがCreamfieldsのセットでかけたりと話題になりました!
この曲はSteve Angelloのレーベル『Size Records』からリリースされました!
Dimitri Vangelis & Wyman – ID2
「Size Records」からは初となる彼らのソロナンバー。
ビッグルームのエネルギッシュさを持ちつつも美しい繊細なメロディも共存させた奇跡の1曲でもあります!
Steve AngelloがBBC Radio 1のEssentialミックスでかけただけでなく、Merk & KremontやAN21, Max Vangeli, Matisse & Sadkoからもサポートされました!
Dimitri Vangelis & Wyman ft. Sirena – Live Love Die
女性シンガーのSirena(シレーナ )をフィーチャリングしたナンバー。
Sirenaの透き通るようなヴォーカルがマッチする美メロプログレッシブに仕上がっています!
溢れんばかりのアップリフティングなムードがたまりません!
Dimitri Vangelis & Wyman VS Tom Staar – Empire
イギリス出身のDJ、Tom Staar(トム・スター)とのコラボ・ナンバー。
この曲はTomorrowland 2016のアフタームービーでも使用されていたので聴いたことがある方も多いのではないでしょうか。
壮大なスケール感が広がるサウンドを体全体で感じたいです!
Dimitri Vangelis & Wyman – Zonk
ハイピッチで幸福感を味わえるメロディが特徴的なビッグルーム・アンセムとなっています!
女性のヴォーカルサンプルも使っていて、力強さのなかに神聖さが宿ったサウンドが素晴らしい!
Dimitri Vangelis & Wyman vs Futuristic Polar Bears – Grizzly
イギリス出身のEDMトリオ、Futuristic Polar Bears(フューチャリスティック・
自身のレーベル『Buce Records』から出したこの曲は、2017年の2月に発表されたのですが、2年前からプロデュースに着手していたそうです。
そして自分たちの全ての曲を心から愛しているため、「この曲はもうすぐ2歳!」と表現していまいた!
Dimitri Vangelis & Wyman & Futuristic Polar Bears
価格: 250円posted with sticky on 2017.2.23
Dimitri Vangelis & Wyman – Horns
プログレッシブ・ハウスで有名な彼らのヘビーな一面も見れる1曲。
タイトルの通りホルンの音をふんだんに使い、ヘビーなベースラインとグルーヴィーなサウンドを織り交ぜています!
この曲もSteve AngelloがBBC Radio 1で披露したミックスに含まれていました!
Seeb – Breathe – Dimitri Vangelis & Wyman Remix ft. Neev
ノルウェー出身のDJ、Seebのナンバーをリミックスしています。
さすがはキング・オブ・プログレッシブハウス!
オリジナルよりこっちのリミックスの方が好きだという人続出のハイクオリティなリミックスです!
Tom Odell – Another Love (Dimitri Vangelis & Wyman Remix)
イギリス出身のシンガーソングライター、Tom Odell(トム・オデール)の名曲のリミックスも手掛けました!
スローテンポで哀愁漂うオリジナルがDimitri Vangelis & Wymanによって見事にプログレッシブ・ハウスへと生まれ変わりました!
こちらもTomorrowlandのアフタームービーに使用されており、MNNもそこで聴いて一気にハマりました!
おわりに
いかがでしたか。
Dimitri Vangelis & Wyman(ディミトリ・ヴァンゲリス & ワイマン)がどういう人物でどんなサウンドを作っているか少しは分かっていただけたでしょうか。
最近はプログレッシブ・ハウスだけでなく、より操るジャンルの幅を広げているので彼らのサウンドの進化も楽しむポイントです!
2月25日(土)のageHaのイベントにの参加される方は楽しんできて下さい!
コメントを残す