EDMの新曲リリースラッシュの金曜日がやってきました!
MNNのTwitter (@Music_News_Net_)では毎日、記事の更新情報やEDMに関するニュース、新譜情報を発信していますが、金曜日は新譜が多くタイムラインを埋めてしまうことがあるために、ひとつの記事にしてしまおうと始まったこの企画も今回で27回目。
できる限り毎週金曜日の朝に新譜コーナーを投稿していきますのでチェックよろしくお願いします!
それでは本日4月27日(金)リリースの新譜を一挙に紹介します!(リリース日の前日に記事を制作しているため、ごく稀にリリース日が異なる場合もあることご容赦下さい。)
目次
- 1 2018年4月27日(金)リリースのシングル
- 1.1 DOLF & Yellow Claw – Cry Wolf feat. Sophie Simmons
- 1.2 Quintino – Brasil Connect
- 1.3 Slushii – Want You To Know
- 1.4 Tritonal & Sultan + Shepard – Ready
- 1.5 Timmy Trumpet & JETFIRE – Flamenco feat. Rage
- 1.6 Ummet Ozcan – Change My Heart feat. Laurell
- 1.7 Kill The Buzz & Harrison – 2 White Lies
- 1.8 Sam Feldt X LVNDSCAPE – Know You Better
- 1.9 Tony Junior & REGGIO – S4YM
- 1.10 Alok, Zeeba & IRO – Ocean
- 1.11 Lost Frequencies feat. James Blunt – Melody
- 1.12 TV Noise – 808
- 1.13 Ghastly & Crankdat – Lemme See U
- 1.14 Kaskade x Phoebe Ryan x LöKii – Almost Back
- 1.15 Magnificence – Cobra
- 1.16 Michael Calfan – Got You
- 1.17 Tom Tyger – Infinity
- 1.18 Mike Perry – ID
- 1.19 Cammora – Best Friends feat. The Guest and The Host
- 1.20 Antoine Delvig & SOVTH – Gravity
- 1.21 1788-L & blanke – Destiny
- 1.22 DRYM x Omnia – Ethereal
- 1.23 Mike Shiver – Back To Life feat. Jules
- 1.24 Pluko – Asleep ft Moonz
- 1.25 Super Future – Endless Love
- 1.26 Dylhen – Brouhaha
- 1.27 Alexander Popov – Magus
- 1.28 Denis Kenzo, Fahjah & Kate Miles – Who I Am
- 1.29 Amersy – U Want This/ Feeling Good
- 1.30 Greenhaven DJs – The Unexamined / The Hall Of Records
- 1.31 De Hofnar feat. Son Of Patricia – Goin’ Down
- 1.32 Joel Peres – I Didn’t Know
- 1.33 Josh Bailey – Snapback
- 1.34 Roger Shah & JES – Star-Crossed
- 1.35 Saad Ayub & Jennifer Rene – Clover
- 1.36 Robbie van Doe – Out Of The Dark
- 1.37 Sam Mitcham – Manchester Calling
- 1.38 Henry Dark – Venom
- 1.39 SJ & Zookeper – Void
- 1.40 Leroy Moreno – Majestic
- 1.41 Solarstone – Thank You
- 1.42 Bishu feat. Mister Blonde – Machine
- 1.43 MADDOW – Hold U
- 1.44 UZ feat. Rome Fortune – Leave It
- 1.45 Galimatias – ID
- 1.46 Heatbeat – Bebop
- 1.47 Satchel C & Tommy Valenzuela – See You!
- 1.48 Hunter Siegel feat. MELANIE? – Fading
- 1.49 Dr. Fresch – Fire
- 1.50 Jack Wins feat. Rae Hall – Feel My Love
- 1.51 Leo Reyes – Follow Me
- 1.52 JaySounds x BYNDED – Waiting
- 2 2018年4月27日(金)リリースのリミックス
- 2.1 DROELOE – Many Words Remix EP
- 2.2 MC Fioti – Bum Bum Tam Tam (David Guetta Remix)
- 2.3 R3hab – The Wave (Waysons Remix)
- 2.4 Tritonal – Out My Mind (Remixes Pt. 1)
- 2.5 Dastic feat. CADE – Let Me Love You (Joe Stone Remix)
- 2.6 Loud Luxury feat. brando – Body (Orjan Nilsen Remix)
- 2.7 Sam Smith – Pray (MK Remix)
- 2.8 tyDi feat. London Thor – Did You Know? (Kundo Remix)
- 2.9 Moby – This Wild Darkness (Remixes)
- 2.10 Dirtcaps feat. Kalibwoy – Warrior (Dread Pitt Remix)
- 2.11 Maxim Schunk X Raven & Kreyn feat. BISHØP – My Name (Remixes)
- 3 2018年4月27日(金)リリースのEP
- 4 2018年4月27日(金)リリースのアルバム
- 5 おわりに
2018年4月27日(金)リリースのシングル
DOLF & Yellow Claw – Cry Wolf feat. Sophie Simmons
オランダ出身のDJ、DOLFとオランダ出身のデュオ、Yellow Clawのコラボで、Sophie Simmonsをフィーチャーした新曲。
DOLFとYellow Clawは“Vertigo”で、Yellow ClawとSophie Simmonsは“Home”で過去にコラボしています!
Yellow ClawはSan Holoとのコラボ曲も控えているので、こちらも楽しみです!
【朗報】
Yellow ClawとSan Holoがコラボした新曲”Summertime”が5月4日(金)にリリース決定!!Yellow ClawとSan Holoは、過去に”Alright”や”Old Days”でコラボしていますね!
✅San Holoについてはこちら
▶️https://t.co/11Vb7y4Qmw pic.twitter.com/JjoGQRFU6M— MNN (@Music_News_Net_) 2018年4月15日
Quintino – Brasil Connect
オランダ出身のDJ、Quintinoの新曲。
先々週のMNNの新譜紹介記事で取り上げましたが、本日4月27日(金)が正式なリリース日でした!
Dimitri Vegas & Like Mikeが以前セットでかけていましたが、彼らのレーベル「Smash The House」からのリリースです。
ちなみに上の動画は、今年のMiami Music Week期間中に開催されたLaidback Lukeがホストを務めるパーティー「Mixmash Miami」のときの様子で、Laidback Lukeのほか、Hardwell, Afrojack, Sunnery James & Ryan Marciano, Chuckie, Quintinoらが登場しました!
Slushii – Want You To Know
D.C. got a taste of my new song dropping this Friday keep those eyes peeled pic.twitter.com/j2bbjlPR8v
— A$AP WALTER (@SlushiiMusic) 2018年4月23日
アメリカ出身のDJ、Slushiiの新曲。
今作は“Where I’m At”はじめ最近出したEP『Find Your Wings』のようなゴリゴリのダブステップではなく、Marshmelloのようなメロディックなフューチャーベースとなっています!
Tritonal & Sultan + Shepard – Ready
TritonalとSultan+Shepardがコラボした新曲”Ready”が4月27日にリリース!!
先日「Club Life」で流れましたが美しいプログレッシブハウスとなっています!
Tritonalとは
▶️https://t.co/pYhCVjvVmn➕Sultan+Shepardとは
▶️https://t.co/TNcgkqcasC pic.twitter.com/TlHRQROfwI— MNN (@Music_News_Net_) 2018年4月9日
アメリカ出身のデュオ、Tritonalとカナダ出身のデュオ、Sultan + Shepardがコラボした新曲。
エレクトロ音のハーモニーが美しいプログレッシブハウスとなっています!
Timmy Trumpet & JETFIRE – Flamenco feat. Rage
https://soundcloud.com/dharmaworldwide/timmy-trumpet-jetfire-flamenco-feat-rage-available-april-27th
Timmy TrumpetとJETFIREとのコラボで、 Rageをフィーチャーした新曲。
KSHMRのレーベル Dharma Worldwideからのリリースなだけにアラビアンなサウンドが含まれてたサイトランスとなっています!
Ummet Ozcan – Change My Heart feat. Laurell
Ummet Ozcan X @laurellmusic ‘Change My Heart’ Coming soon! pic.twitter.com/CtrSFpvJRO
— KRYPTON (@UmmetOzcan) 2018年4月15日
オランダ出身のDJ、Ummet Ozcanがイギリス出身の女性シンガー、Laurellをフィーチャーした新曲。
Ummet Ozcanは自身のレーベル「OZ Records」を設立したばかりで“Krypton”を同レーベルからリリースしましたが、今回はSpinnin’ Recordsからのリリースとなっています。
Kill The Buzz & Harrison – 2 White Lies
LOADING @harrisonlive & Kill The Buzz – 2 White Lies ft. Leon Mallett ➡️ 27/04/18 pic.twitter.com/95rmjHVejY
— KillTheBuzz (@KillTheBuzz) 2018年4月19日
オランダ出身のDJ、Kill The Buzzとイギリス出身のシンガー、Harrisonがコラボした新曲。
Kill The BuzzとHarrisonのコラボは、2016年にHardwellのレーベル Revealed Recordingsからリリースした“Once Upon A Time”以来のコラボとなります!
Harrisonは近日、Hardwellとコラボした“Earthquake”をリリース予定なのでこちらも待ち遠しいです!
https://www.youtube.com/watch?v=4NyhttbIcNY
Sam Feldt X LVNDSCAPE – Know You Better
オランダ出身のDJ、Sam Feldtとオランダ出身のDJ、LVNDSCAPEがコラボした新曲。
Sam FeldtとLVNDSCAPEというディープハウスシーンを代表するアーティスト同士による初のコラボが実現しました!
https://www.youtube.com/watch?v=8tGFT3YNc_c&feature=youtu.be
これからの夏にピッタリなトロピカルチックな爽やかなサウンドとなっています!
Tony Junior & REGGIO – S4YM
One week left for “S4YM” with @TonyJuniorLive on @SpinninRecords !! Supports are huge so far pic.twitter.com/NYaDl44Mbw
— REGGIO (@REGGIOmusic) 2018年4月20日
オランダ出身のDJ、Tony Juniorとウルグアイ出身のDJ、REGGIOがコラボした新曲。
Martin GarrixやDimitri Vegas & Like Mike, R3hab, W&W, Mike Williams, David Guetta, Lucas & Steveらによってサポートされており、バウンスの効いたアグレッシブなサウンドとなっています!
Alok, Zeeba & IRO – Ocean
“Ocean” – Alok, Zeeba & Iro
26.04 Nas Plataformas Digitais
29.04 Video Clipe oficial
Direção Thiago Eva
Roteiro Alok, Gustavo Gessullo, Wilame e Thiago Eva
Produção executiva Bossa Nova Group
Com Rodrigo Santoro, Marina Ruy Barbosa, Maria Manoela e Genésio de Barros pic.twitter.com/lnKevWWruN— Alok (@alokoficial) 2018年4月15日
ブラジル出身のDJ、Alokがアメリカ生まれブラジル育ちのプロデューサー、Zeebaとアメリカ出身のシンガー、IROとコラボした新曲。
この曲は実際には4月26日(木)リリースだったのですが、こちらで取り上げさせていただきました。
Alokは8
「S2O JAPAN 2018」の第一ラインナップが発表!!
8月4日(土)・5日(日)に東京・お台場で開催される「S2O JAPAN」に、AlokやBreathe Carolina、Dash Berlin、Dyro、Tujamoの出演が決まりました!
公式HP▶️https://t.co/ixD7ZW3IMM pic.twitter.com/AMWDLm5lnU
— MNN (@Music_News_Net_) 2018年4月20日
Lost Frequencies feat. James Blunt – Melody
イギリス出身のシンガー、James Bluntをフィーチャーしたベルギー出身のDJ、Lost Frequenciesの新曲。
James BluntとLost Frequenciesのコラボということでリリース前からかなり期待していましたが、期待通りギターのメロディとJames Bluntの歌声が美しい素敵な1曲となっています!
TV Noise – 808
Our new track ‘808’ will be out this Friday on @stmpdrcrds! Thank you @MartinGarrix for playing it already https://t.co/c6iBwjAxwk pic.twitter.com/W3LEwsJSxt
— TV Noise (@tvnoisemusic) 2018年4月23日
オランダ出身のデュオ、TV Noiseの新曲。
この曲はMartin Garrixのレーベル STMPD RCRDSからリリースで、Martin GarrixとTV Noiseは2013年に“Just Some Loops”でコラボしたほか、Martin GarrixとDavid Guettaのコラボ曲“So Far Away”の公式リミックスを提供したことがあります!
Martin Garrix & デヴィッド・ゲッタ
価格: 250円posted with sticky on 2018.4.26
またTV Noiseは、5月3日(木・祝)にDannicとともにELE TOKYOに出演するので、是非生で聴いてみて下さい!
Ghastly & Crankdat – Lemme See U
new song with my dawg @crankdat this friday!!! ⚙️
listen here first: https://t.co/YZykvOREr2 pic.twitter.com/drJJsDnFA2
— g h a s t l y (@Ghastly) 2018年4月25日
アメリカ出身のDJ、Ghastlyとアメリカ出身のDJ、Crankdatがコラボした新曲。
この曲はBarely Aliveとコラボした“Fake U Out”や“LSD”などと共に、Ghastlyが5月4日(金)にリリースするニューアルバム『Mystifying Oracle』にも収録されます!
一方、Crankdatは先月出したシングル“Need Somebody”のミュージックビデオが先日公開されたので、こちらもチェックしてみて下さい!
Kaskade x Phoebe Ryan x LöKii – Almost Back
ALMOST BACK 4.27@kaskade @lokii_music !! pic.twitter.com/yS0vVGP0dM
— Phoebe Ryan (@PhoebeRyan) 2018年4月26日
アメリカ出身のDJ、Kaskadeがアメリカ出身の女性シンガー、Phoebe RyanとプロデューサーのLöKiiとコラボした新曲。
Phoebe RyanといえばTritonalの“Now Or Never”などのヴォーカルを務めたことでも有名で、LöKiiは以前コラボやリミックスで共演したことがあります!
Magnificence – Cobra
27.04.18 pic.twitter.com/xvYGV5WQVL
— Magnificence (@MagnificenceNL) 2018年4月23日
オランダ出身のデュオ、Magnificenceの新曲。
この曲がリリースされる前から、Axwellのレーベル「Axtone Records」がSNSに、Swedish House MafiaのUMFの映像やシンボルマーク、そして「27.04.18」という日付が含まれた予告動画をアップして話題となりましたが、Magnificenceの新曲でした!
今年のUltra Music FestivalでSwedish House Mafiaがプレイしたこともあって聴き覚えのある方も多いはずです!
Michael Calfan – Got You
New music next week https://t.co/krmtdi3yPO pic.twitter.com/QTn2SDE1ad
— Michael Calfan (@michaelcalfan) 2018年4月20日
フランス出身のDJ、Michael Calfanの新曲。
独特の雰囲気を持っているものの、聴き込むほどクセになる中毒性の高いサウンドとなっています!
Tom Tyger – Infinity
https://soundcloud.com/user-811482718/tom-tyger-infinity-juze-tom-tyger-the-journey-026
フランス出身のDJ、Tom Tygerの新曲。
リリース前からSwanky TunesやJay Hardway, Lucas & Steve, Sam Feldt, Oliver Heldens, Promise Landらからサポートされています!
Tom Tygerは今月はじめにFaderXとコラボした“Rave Me”をNicky Romeroのレーベル Protocol Recordingsからリリースしています。
Mike Perry – ID
Yes new music on Friday! Who’s excited? pic.twitter.com/xhI4ymKd6w
— Mike Perry (@MikePerrySweden) 2018年4月23日
スウェーデン出身のDJ、Mike Perryの新曲。
記事制作時はタイトルが発表されていませんでしたが、サウンドは女性ヴォーカルも素敵なメロディアスなサマーチューンとなっています!
Cammora – Best Friends feat. The Guest and The Host
DJ/プロデューサー、CammoraがThe GuestとThe Hostをフィーチャーした新曲。
Cammoraはデビューシングル“Don’t Let Me Down”や2017年に出した“On My Way”などをヒットさせています!
Antoine Delvig & SOVTH – Gravity
フランス出身のDJ、Antoine Delvigといたり出身のトリオ、SOVTHがコラボした新曲。
Nicky Romeroのレーベル Protocol Recordingsからのリリースです。
Antoine DelvigもSOVTHもAxwellのレーベル Axtone RecordsやSpinnin’ Records, などの人気レーベルから曲を出している今勢いのあるアーティストです!
1788-L & blanke – Destiny
1 7 8 8 – L & @Blankemusic
D E S T I N Y
4 / 2 7https://t.co/ety9SIKX53 pic.twitter.com/cvM4s95Lrl— 1788-L (@l_1788) 2018年4月20日
DJ/プロデューサー、1788-Lとオーストラリア出身のプロデューサー、blankeがコラボした新曲。
1788-Lは先日、IlleniumがCoachellaに出演した際、Said The Skyとともにステージに登場して、“Where’d You Go”と“Sound Of Walking Away”のVIPを生パフォーマンスしたのには感動しました!
I N C R E D I B L E@ILLENIUMMUSIC @SaidTheSky @l_1788 pic.twitter.com/WS3iidtDEz
— DRONES (@1788L_DRONES) 2018年4月16日
DRYM x Omnia – Ethereal
ウクライナ出身のデュオ、DRYMと同じくウクライナ出身のDJ、Omniaがコラボした新曲。
Armin van Buurenが自身のラジオショー「A State Of Trance」でかけていましたが、多幸感強めなトランスに仕上がっています!
Mike Shiver – Back To Life feat. Jules
“Back To Life” premiered by @arminvanbuuren | Out April 27 via @RideRecordings #ASOT #ASOT860 #NewMusicFriday #NewMusic #Trancefamily #EDMfamily pic.twitter.com/dzcOrARR4O
— Mike Shiver (@MikeShiverMusic) 2018年4月20日
女性シンガーのJulesをフィーチャーしたスウェーデン出身のDJ、Mike Shiverの新曲。
Armin Van Buurenが自身のラジオショー「A State Of Trance」でかけていましたが、美しいプログレッシブトランスが涙を誘います!
Pluko – Asleep ft Moonz
it’s finally time. the first single off my debut album is dropping this friday. cc: @MOONZzMUSIC @ForeignFam pic.twitter.com/G7dOPYFNsC
— pluko (@pluko) 2018年4月24日
女性シンガーのMoonzをフィーチャーしたDJ/プロデューサー、Plukoの新曲。
Plukoは近日デビューアルバムをリリース予定で、この新曲はアルバムからのファーストシングルでもあります!
またPlukoは先週出したODESZAの“Higher Ground”リミックスも話題となりました!
Super Future – Endless Love
THANK YOU SOO MUCH @liquidtodd & @SIRIUSXM for playing my favorite song made to date, such a beautiful feeling to make it on a station I’ve been listening for years!! @Kinnielane @chromarecords @sxmElectro pic.twitter.com/Bp1ZVKYRK5
— Super Future (@SuperFutureDJ) 2018年4月25日
女性シンガーのKinnie Laneをフィーチャーしたアメリカ出身のプロデューサー、Super Futureの新曲。
この曲はまず自分の好きなようにサウンドを作っていたときに色んなアイデアがひらめき、ヴォーカルを入れてみることにしたそうです。
何人ものヴォーカリストから歌を送ってもらったもののKinnie Laneの歌声に一瞬で虜になったそうで、Super Futureにとって初のフルヴォーカルトラックでもあります!
Dylhen – Brouhaha
イギリス出身のDJ、Dylhenの新曲。
Markus Schulzがリリース前からサポートしていましたが、ダークなトランスとなっています!
Markus Schulzのレーベル Coldharbour Recordingsからのリリースです。
Alexander Popov – Magus
ロシア出身のDJ、Alexander Popovの新曲。
Alexander Popovは最近Armin van Buurenとコラボした“Popcorn”が、同じく本日リリースのコンピレーションアルバム『A State Of Trance 2018』に収録されているのでチェックしてみて下さい!
Denis Kenzo, Fahjah & Kate Miles – Who I Am
ロシア出身のDJ、Denis KenzoがプロデューサーのFahjahと女性シンガーのKate Milesとコラボした新曲。
こちらもコンピレーションアルバム『A State Of Trance 2018』に収録されています!
Amersy – U Want This/ Feeling Good
ロシア出身のプロデューサー、Amersyの新曲が2つリリースされました。
Amersyは今月はじめにリリースした“C’mon”もクセになるので、こちらも聴いてみて下さい!
Greenhaven DJs – The Unexamined / The Hall Of Records
The release date of our debut EP on @cosmicgate‘s @WYMrec is the 27th of April! Includes full versions of “The Unexamined” and “The Hall of Records” with @brooke_tea.
You can pre-order now on https://t.co/5PlxRcux8s (Beatport) and https://t.co/J12MpNGVH5 (iTunes) #trance #edm pic.twitter.com/J9KiAaOKPo
— Greenhaven DJs (@greenhavendjs) 2018年4月18日
アメリカ出身のデュオ、Greenhaven DJsがWake Your Mind Recordsから2つの新曲をリリースしました。
“The Hall Of Records”はBPM128のトランス、“The Unexamined”はBPM128のプログレッシブハウスとなっています!
De Hofnar feat. Son Of Patricia – Goin’ Down
オランダ出身のDJ、De HofnarがシンガーのSon Of Patriciaをフィーチャーした新曲。
De HofnarとSon Of Patriciaは過去に、“Breakup Song”や“Superstar”などでコラボしたことがあります!
Joel Peres – I Didn’t Know
https://soundcloud.com/garuda_music/idn-teaser
DJ/プロデューサー、Joel Peresの新曲。
オーケストラ調のブレイクダウンが美しいトランスに仕上がっています!
Josh Bailey – Snapback
Knockbacks occur in life
Just make sure you Snapback
Coming soon on @BlackSunsetInc / @Armada pic.twitter.com/ZYei8eZV4M
— Josh Bailey (@JoshBaileyDJ) 2018年4月24日
イギリス出身のプロデューサー、Josh Baileyの新曲。
Armada Musicの傘下レーベル Black Sunset Musicからのリリースです。
Roger Shah & JES – Star-Crossed
ドイツ出身のDJ、Roger Shahとアメリカ出身の女性シンガ―、JESがコラボした新曲。
Roger ShahとJESは過去にも“Higher Than The Sun”や“Glitter & Gold”などでコラボしており、その相性抜群なのは証明されています!
この新曲はTiestoらのレーベル Black Hole Recordingsからのリリースです。
Saad Ayub & Jennifer Rene – Clover
One more week till Clover with @JenReneMusic music drops via @FlashoverRec . Get here: https://t.co/3qaghCRtJQ #trance #wearetrance pic.twitter.com/fM7KsT4DHV
— Saad Ayub (@SaadAyub) 2018年4月19日
カナダ出身のDJ、Saad Ayubと女性シンガーのJennifer Reneがコラボした新曲。
Saad AyubとJennifer Reneも過去に“Move On”で共演済みで、今作もアップリフティングなトランスがうっとりさせてくれます!
Ferry Corstenのレーベル Flashover Recordingsからのリリースです。
Robbie van Doe – Out Of The Dark
イギリス出身のプロデューサー、Robbie van Doeの新曲。
この曲はPaul Van DykやArmin Van Buurenなどがリリース前からかけられており、上の動画では1:24:40あたりから流れます!
Sean Tyasのレーベル Degenerate Recordsからのリリースです。
Sam Mitcham – Manchester Calling
イギリス出身のDJ、Sam Mitchamの新曲。
BPM132のリラックスできるトランスとなっており、すでにDan StoneやFerry Tayleらによってサポートされているこの曲はBlack Sunset Musicからのリリースです。
Henry Dark – Venom
オーストラリア出身のプロデューサー、Henry Darkの新曲。
ジャンルはプログレッシブトランスで、Armin Van Buurenのレーベル Armada Musicからのリリースです。
SJ & Zookeper – Void
アメリカ出身のプロデューサー、SJとアメリカ出身のDJ、Zookeperがコラボした新曲。
この曲はTritonalのレーベル Enhanced Musicからのリリースなのですが、SJは半年前にも同レーベルから“Reflection”を出しています!
Zookeperは今月、Goshfatherとコラボした“For Real”という曲をリリースしているのでこちらも聴いてみて下さい!
Leroy Moreno – Majestic
Get ready for some ssssssserious uplifting!
Prepare for MAJESTIC. Out on A State of Trance @asot this Friday! pic.twitter.com/kh92I3NNKv
— Leroy Moreno (@Leroy_Moreno_) 2018年4月24日
アメリカ出身のDJ、Leroy Morenoの新曲。
アップリフティングなトランスに仕上げたこの曲は、Armin Van Buurenのレーベル A State of Tranceからのリリースです。
Solarstone – Thank You
‘Thank You’, the 1st single of my ‘..—‘ album is released on Apr 27 and I invite you to be part of its message.
Send me a picture of the person to whom you’d like to say thank you, and a brief story why via info@puretrance.com, and it could be part of my ‘Thank You’ campaign. pic.twitter.com/5WtJsJ5XZr
— Solarstone (@richsolarstone) 2018年4月20日
イギリス出身のDJ、Solarstoneの新曲。
この曲のリリースにあたって、誰か「ありがとう」と言いたい人の写真を募集するプロモーションもしていました!
この曲はSolarstoneが近日リリースするアルバムのファーストシングルでもあります!
Bishu feat. Mister Blonde – Machine
ay
new single ‘Machine’ feat. @MistaBlonde out friday on @Monstercat
started it like 2yrs ago now it finally gets to be heard pic.twitter.com/DWgC0SGfAX
— Bishu (@welcome2bishu) 2018年4月23日
DJ/プロデューサーのBishuがアメリカ出身の女性シンガー、Mister Blondeをフィーチャーした新曲。
本日のリリースに至るまで制作から2年の歳月を費やしたというこの曲は、カナダのインディペンデントレーベル Monstercatからのリリースです。
MADDOW – Hold U
DJ/プロデューサー、MADDOWの新曲。
ジャンルはBPM128のフューチャーハウスで、オランダに拠点を置くレコードレーベル TurnItUp Muzikからのリリースです。
UZ feat. Rome Fortune – Leave It
アメリカ出身のプロデューサー、UZがRome Fortuneをフィーチャーした新曲。
UZは近日ニューアルバム『Rebirth』もリリース予定で、この新曲も収録されます!
My upcoming Rebirth LP is available for pre-save now #UZTheRebirth
Pre-save : https://t.co/eEHm9owSuS pic.twitter.com/7MA6N6FSST
— Rebirth Tour Starting Soon (@BallTrapMusic) 2018年4月16日
Galimatias – ID
アメリカ出身のプロデューサー、Galimatiasの新曲。
こちえらも記事制作時はタイトルや音源が明かされていなかったのですが、セクシーなチューンだそうなので、後ほどGalimatiasのSNSなどからチェックしてみて下さい!
Heatbeat – Bebop
アルゼンチン出身のデュオ、Heatbeatの新曲。
記事制作時は音源がアップされていなかったのですが、HeatbeatはArmin Van Buurenなどにサポートされるなどトランスシーンで活躍するアーティストのひとりなので後ほどチェックしてみて下さい!
Satchel C & Tommy Valenzuela – See You!
ペルー出身のDJ、Satchel Cと同じくペルー出身のDJ、Tommy Valenzuelaがコラボした新曲。
Will Sparksのレーベル Bourne Recordingsからのリリースです。
Hunter Siegel feat. MELANIE? – Fading
FRIDAY! New @HunterSiegel ft. @squeezemymel ✨ pic.twitter.com/3Kzuwq0n6a
— Deadbeats (@deadbeats) 2018年4月23日
カナダ出身のDJ、Hunter Siegelが女性シンガーのMELANIE?をフィーチャーした新曲。
Hunter Siegelといえば、Autoerotiqueとコラボした“OTF”などでも有名ですよね!
またZeds DeadがDirtyphonicsとコラボした“Where Are You Now”の公式リミックスも提供したことがありますが、この新曲はZeds Deadのレーベル Deadbeatzからのリリースです!
Zeds Dead & Dirtyphonics
価格: 250円posted with sticky on 2018.4.27
Dr. Fresch – Fire
アメリカ出身のプロデューサー、Dr. Freschの新曲。
BPM99のスローなハウスとなており、Insomniac Recordsからのリリースです!
Jack Wins feat. Rae Hall – Feel My Love
イギリス出身のDJ、Jack Winsが女性シンガーのRae Hallをフィーチャーした新曲。
Rae Hallのソウルフルな歌声がピアノのメロディが特徴的なハウスサウンドにマッチしています!
Leo Reyes – Follow Me
メキシコ出身のDJ、Leo Reyesの新曲。
Andrew Rayelが自身のラジオショー「Find Your Harmony Radioshow」でかけていたので、上野動画から聴いてみて下さい!(44:40あたりから)
Leo Reyesは以前リリースした“Nighthawks”などもAndrew Rayelからサポートされたりと、トランスシーンの期待のアーティストのひとりです!
JaySounds x BYNDED – Waiting
オーストラリア出身のDJ、JaySoundsと同じくオーストラリア出身のDJ、BYNDEDがコラボした新曲もリリースされました!
2018年4月27日(金)リリースのリミックス
DROELOE – Many Words Remix EP
MANY WORDS
REMIX EP
04/27
@bitbirdofficial pic.twitter.com/Mzh9OE8Ori— DROELOE (@DROELOEMUSIC) 2018年4月23日
オランダ出身のデュオ、DROELOEが先月リリースしたシングル“Many Words”のリミックスEP。
FlawsやJNTHN STEIN、Gosloといった気鋭のプロデューサーたちによるリミックスが収録されます!
San Holoのレーベル bitbirdからのリリースですが、San Holoおよびbitbirdは新人の発掘にも力を入れているのが分かります!
MC Fioti – Bum Bum Tam Tam (David Guetta Remix)
⚠️ PUBLIC SERVICE ANNOUNCEMENT ⚠️ pic.twitter.com/RWzxsKUZZv
— David Guetta (@davidguetta) 2018年4月24日
https://www.youtube.com/watch?v=tXG8gXl0idY
ブラジル出身のラッパー、MC Fiotiのナンバーをフランス出身のDJ、David Guettaがリミックス。
今年のUltra Music FestivalでDavid Guettaがかけていましたが、アップテンポなパーティーチューンとなっています!
Mc Fioti, J. バルヴィン & Stefflon Don
価格: 250円posted with sticky on 2018.4.27
R3hab – The Wave (Waysons Remix)
オランダ出身のDJ、R3habのナンバーをスイス出身のデュオ、Waysonsがリミックス。
Waysonsは前もR3habの“Icarus”をリミックスしていましたし、R3habと“Shanghai”でコラボしたこともあったりと、R3habからかなりサポートされています!
Tritonal – Out My Mind (Remixes Pt. 1)
Who’s ready for the #OutMyMind remixes Part 1? THIS FRIDAY! ⚡️ @Shaun_Frank pic.twitter.com/C0NHzKd1n7
— Tritonal (@Tritonal) 2018年4月25日
アメリカ出身のデュオ、Tritonalが2月に出したナンバーのリミックス第1弾。
Shaun Frankらによるリミックスが収録されているので、原曲と聴き比べてみて下さい!
Tritonal
価格: 500円posted with sticky on 2018.4.27
Dastic feat. CADE – Let Me Love You (Joe Stone Remix)
オランダ出身のDJ、Dasticとアメリカ出身のシンガー/プロデューサー、CADEのコラボ曲をオランダ出身のDJ、Joe Stoneがリミックス。
「Spinnin’ Records Miami 2018 – Day Mix」ですでに公開されていましたが、お洒落なディープハウスにアレンジしています!
上の動画の03:51あたりから聴くことができます!
Loud Luxury feat. brando – Body (Orjan Nilsen Remix)
アメリカ出身のデュオ、Loud Luxuryが去年10月に出したナンバーをノルウェー出身のDJ、Orjan Nilsenがリミックス。
今までDirtcapsやMike Hawkinsなどもリミックスしてきましたが、Orjan Nilsenによるリミックスも聴いてみて下さい!
Sam Smith – Pray (MK Remix)
イギリス出身のシンガー、Sam Smithが去年10月に出したヒット曲をアメリカ出身のDJ、MKがリミックス。
MKは以前もSam Smithの“Money On My Mind”をリミックスしていたこともありましたね!
tyDi feat. London Thor – Did You Know? (Kundo Remix)
THIS FRIDAY! 🙂 pic.twitter.com/ZHgby8n4Ab
— TYDI (@tyDi) 2018年4月23日
オーストラリア出身のDJ、tyDiが3月に出したナンバーをプロデューサーのKundoがリミックス。
ジャンルをミックスしたオーケストラ調の原曲も好きでしたが、スイート且つとてもメロディックなリミックスバージョンもオススメです!
tyDi & Christopher Tin
価格: 250円posted with sticky on 2018.4.27
Moby – This Wild Darkness (Remixes)
アメリカ出身のプロデューサー、Mobyが2月に出したナンバーのリミックスパック。
SunriseやCYAのリミックスが収録されているので、原曲と聴き比べてみると面白いです!
Dirtcaps feat. Kalibwoy – Warrior (Dread Pitt Remix)
オランダ出身のデュオ、Dirtcapsが1月に出したナンバーをプロデューサーのDread Pittがリミックス。
原曲とは違ったタイプのトラップになっているので聴き比べてみて下さい!
Maxim Schunk X Raven & Kreyn feat. BISHØP – My Name (Remixes)
Let’s go big room this weekend with the @djsuyano remix of @MaximSchunk @RavenKreyn @HelloBishop ‘My Name’ coming this Friday! pic.twitter.com/RiTv5xPcxT
— Enhanced Music (@Enhanced_Music) 2018年4月24日
ドイツ出身のDJ、Maxim Schunkらが2月に出したコラボ曲のリミックスパック。
オランダ出身のDJ、Suyanoによるビッグルームにアレンジしたリミックスなどが収録されています!
Maxim Schunk & Raven & Kreyn
価格: 900円posted with sticky on 2018.4.27
2018年4月27日(金)リリースのEP
Steve Aoki – 5OKI EP
It all comes together… #5OKI OUT THIS FRIDAY. Let us know which song is your favorite!! pic.twitter.com/9bFxqwffay
— Azukita Aoki (@steveaoki) 2018年4月25日
日系アメリカ人DJ、Steve Aokiの新作EP。
Steve Aokiは先週までに渡って5週連続で新曲をリリースしてきましたが、今週は新作EPをリリースしました。
この5週間で連続されたHardwell, Loopers, Quintino, Laidback Luke, Vini Viciとのコラボ曲が収録されています!
またSteve Aokiは5月にアメリカ出身のトリオ、AJRとアメリカ出身のラッパー、Lil Yachtyとコラボした新曲をリリースする予定なのでこちらも楽しみです!
Steve Aokiは次の新曲”Pretender”で、アメリカ出身のトリオ、AJRとアメリカ出身のラッパー、Lil Yachtyとコラボしています!
5月中のリリースということで、Steve Aokiの新曲リリースは5週連続でストップとなりました! https://t.co/G597NBw0CB
— MNN (@Music_News_Net_) 2018年4月24日
Brohug – Sinner EP
スウェーデン出身のトリオ、Brohugの新作EP。
Brohug自身のレーベル BROHOUSEからのリリースです!
ちなみにBrohugのメンバーのひとりであるJohn Dahlbäckは、先週新曲“Back to Me”をリリースしたばかりですね!
Gentlemens Club – Want U EP
0 4 / 2 7 / 2 0 1 8@Buygore pic.twitter.com/iLC3JmB9qU
— GENTLEMENS CLUB (@GCUK_) 2018年4月23日
イギリス出身のトリオ、Gentlemens Clubの新作EP。
激しいベースミュージック中心のEPとなっており、予告動画の出だしに日本の風景が使われていますね!
Borgoreのレーベル Buygore Recordsからのリリースです。
Shallou – Souls EP
アメリカ出身のプロデューサー、Shallouの新作EP。
すでにシングルとしてリリースした“Lie”やKasbo & Cody Lovaasとコラボした“Find”や含む全7曲が収録されています。
Sullivan King – Come One, Come All EP
I’m happy to announce my next EP, “Come One, Come All”.
First single out 3.30.2018 on @KannibalenRecs! pic.twitter.com/eaKPyC0Wqw
— Sully (@SullivanKing) 2018年3月21日
アメリカ出身のギタリスト/プロデューサー、Sullivan Kingの新作EP。
このEPはBlack Tiger Sex Machineのレーベル Kannibalen Recordsからのリリースで、Black Tiger Sex Machineとのコラボ曲”Madness”などが収録されています!
https://soundcloud.com/sullivankingmusic/sets/come-one-come-all-ep
Shiba San – Off to Funk EP
My second EP on @reliefrecords Off To Funk is out Friday April 27th pic.twitter.com/k5lHLhzYBB
— SHIBA SAN (@ShibaSanMusic) 2018年4月23日
フランス出身のDJ、Shiba Sanの新作EP。
このEPはシカゴ・テクノに特化したレーベル Relief Recordsから2枚目のリリースとなります。
Dateless – Work That EP
Friday, April 27…@DatelessMusic pic.twitter.com/wedFLOReah
— CONFESSION (@confessionlabel) 2018年4月25日
アメリカ出身のDJ、Datelessの新作EP。
Datelessは去年、Tchamiのレーベル ConfessionからEP『Hit Em Wit The』を出したことがありますが、今作もConfessionからのリリースです!
Koos – Eruption EP
フランス出身のDJ、Koosの新作EP。
こちらもTchamiのレーベル Confessionからのリリースされたので聴いてみて下さい!
Gallya – Around Midnight EP
Around Midnight EP @mau5trap
Release Date 2018-04-27
https://t.co/9PyiKXnBTf pic.twitter.com/umSZIEyHC7— Gallya (@gallya_gt) 2018年4月20日
ブルガリア出身のフィメールDJ、Gallyaの新作EP。
中毒性の高いトラックが多数収録されたこのEPは、deadmau5のレーベル mau5trapからのリリースです。
around midnight https://t.co/IdfHZBjCja pic.twitter.com/cvfTEuZ4Gx
— mau5trap (@mau5trap) 2018年4月24日
Claude VonStroke – Walay (My Bae) EP
My latest EP- Walay (My Bae) comes out on Friday and I can’t wait to share it with you. Want to talk about the tracks or something else? Head over to Chirp, to Ask Me Anything. I’ll be answering your questions Thursday at 12pm PSThttps://t.co/WJMBTbF3IR
— Claude VonStroke (@VonStroke) 2018年4月24日
アメリカ出身のDJ、Claude VonStrokemの新曲。
自身のレーベル Dirtybird Recordsからのリリースです。
2018年4月27日(金)リリースのアルバム
Steve Angello – HUMAN
HUMAN | The New Album | Out Friday | https://t.co/uqaa8n6Atf pic.twitter.com/Vcn0LPNP9O
— Steve Angello (@SteveAngello) 2018年4月24日
スウェーデン出身のDJ、Steve Angelloのニューアルバム。
Steve Angelloのライフストーリー: 「Genesis」, 「Inferno」, 「Paradiso」を凝縮させたコンセプトアルバムとなっており、全21曲収録されています!
Ilan Bluestone – Scars
We believe in @iBluestone! Another thumper lifted from his debut album ‘Scars’ (out Friday) – this is ‘I Believe’, feat. Giuseppe De Luca.
Pre-order the album and get ‘I Believe’ now: https://t.co/j2vroMAmXv pic.twitter.com/q7Jppezdr8— Anjunabeats (@anjunabeats) 2018年4月24日
イギリス出身のプロデューサー、Ilan Bluestoneのニューアルバム。
Giuseppe De Lucaをフィーチャーした”I Believe”等が収録されており、Above & Beyondのレーベル Anjunabeatsからのリリースです!
Armin van Buuren – A State Of Trance 2018
オランダ出身のDJ、Armin van Buurenがミックスしたコンピレーションアルバム。
上で収録曲を幾つか紹介しましたが、ここ数ヶ月~本日リリースのトランスナンバーを21曲+21曲の合計42曲収録した充実の1枚となっています!
Armin van Buuren本人は先週“Therapy”をリリースしましたが、この曲は収録されず、少し前に出したShapovとのコラボ曲“The Last Dancer”などが収録されています!
Armin van Buuren
価格: 2,100円posted with sticky on 2018.4.27
Black Friday Vol. 18
Black Friday Vol. 18 || April 27th
cc: @neversaydie
Presave now: https://t.co/ixnsyD9Rxa pic.twitter.com/j5DFNovoc3— EH!DE (@EhideOfficial) 2018年4月24日
SKisMのレーベル Never Say Die Recordsのなかでも鋭いベースミュージックを取扱うBlack Labelプレゼンツのコンピレーションアルバム。
先月3月30日にVol. 17がリリースされましたが、約1ヶ月後の本日、Vol. 18が発表されました!
スペイン出身のプロデューサー、EH!DEの“Tonbogiri”やSpag Heddy の“Brown”, Bread Yakzの“Timeloop”, Trolley Snatchaの“Clout”が収録されています!
おわりに
いかがでしたか。
大変申し訳ないのですが、来週5月4日(金)リリースの新譜紹介記事はお休みさせて頂きます。
タイのパンガン島というところにあるパーティーに参加してくるので、後日アフターレポートを書く予定です。
5月4日(金)リリースの新曲をまとめたMNNのプレイリストは更新したいと思っておりますので、チェックしてみて下さい!
コメントを残す