![逸早く最新曲を紹介!MNNが厳選するオススメEDM新譜情報【2022年9月23日リリース】](https://music-newsnetwork.com/wp-content/uploads/2022/09/2-14.jpg)
EDMの新曲リリースラッシュの金曜日が近づいてきました!
MNNのTwitter (@Music_News_Net_)では毎日、記事の更新情報やEDMに関するニュース、新譜情報を発信していますが、金曜日は新譜が多くタイムラインを埋めてしまうことがあるために、ひとつの記事にしてしまおうと始まったこの企画も今回で250回目。
毎週木曜日の昼( or 水曜日の夕方)に新譜コーナーを投稿していきますのでチェックよろしくお願いします!
それでは9月23日(金)リリースの新譜を一挙に紹介します!(リリース日前に記事を制作しているため、ごく稀にリリース日が異なる場合もあることご容赦下さい。)
目次
- 1 2022年9月23日(金)リリースのシングル
- 1.1 MALAA, DJ Snake, Yung Felix – Deep
- 1.2 Dimitri Vegas & Like Mike, Sound Of Legend – Believe
- 1.3 Francis Mercier, Like Mike, Darla Jade – Speed Of Light
- 1.4 Monocule, Leo Stannard – Stargazing
- 1.5 Jaxx & Vega – Rave Time (W&W Edit)
- 1.6 Armin van Buuren, Diane Warren, My Marianne – Live On Love
- 1.7 Andrah, Syn Cole – Somewhere
- 1.8 Blasterjaxx, Henri PFR – Summer Jams
- 1.9 So Tuff So Cute, Slush Puppy – Death Wish
- 1.10 SMACK, Bancali – Love Language
- 1.11 Jay Hardway – Pieces
- 1.12 Khrebto, MorganJ – Strobe
- 1.13 Chester Young, Jasted – Break The Rules
- 1.14 Sam Shelby – Flex
- 1.15 Marten Hørger, BIJOU – I Know
- 1.16 Will Sparks – Annihilate
- 1.17 MUST DIE! – U SHOULD KNOW
- 1.18 HALIENE, Markus Schulz – Butterfly x Metamorphosis
- 1.19 BYOR – Flavour
- 1.20 Robin Schulz, Mougleta – Rockstar Baby
- 1.21 BADFLITE – Mesmerised
- 1.22 Soltan – Alamut Conflict
- 1.23 Far Out, Rikki – Slow Motion
- 1.24 Luca Lush, Oski – Gangsta
- 1.25 Low Steppa – Stand By Me
- 1.26 Teddy Killerz – INEEDU / SOYUZ
- 1.27 Mick Mazoo – Midnight
- 1.28 Lamorn – Message
- 1.29 Andrew Rayel – Lifeline
- 1.30 HADES, Kav Verhouzer, Ntjam Rosie – Get Into The Groove
- 1.31 Romain Dary – Fallin’ Again
- 1.32 Kajacks – Love Me
- 1.33 Kisshi, Fox Rays – What U Wanna Be
- 1.34 HIKARU – You My Soul
- 2 2022年9月23日(金)リリースのリミックス
- 3 2022年9月23日(金)リリースのEP
- 4 2022年9月23日(金)リリースのアルバム
- 5 おわりに
2022年9月23日(金)リリースのシングル
MALAA, DJ Snake, Yung Felix – Deep
Made sense to have my brother @djsnake with me on this album with the talented @YungFelix . Last single before the ‘’DON MALAA’’ album is released. ‘’DEEP’’ OUT THIS FRIDAY !! pic.twitter.com/Qpxm58xmIX
— Malaa (@Malaamusic) September 21, 2022
フランス出身のプロデューサー、MALAAとフランス出身のプロデューサー、DJ Snakeとオランダ出身のヒップホップ・プロデューサー、 Yung Felix がコラボした新曲。
MALAAが間もなくリリース予定のニュー・アルバム『DON MALAA』にTchamiやTony Romera, A-Trakらとのコラボ曲と共に収録されます!
Dimitri Vegas & Like Mike, Sound Of Legend – Believe
この投稿をInstagramで見る
ベルギー出身のデュオ、Dimitri Vegas & Like Mikeと気鋭覆面プロデューサー、Sound Of Legendがコラボした新曲。
ベルギーのプロリーグであるJupilerとパートナーシップを結んでおり、ベルギー・ワールドカップの公式アンセムにもなっています!
Francis Mercier, Like Mike, Darla Jade – Speed Of Light
アメリカを拠点に活動するプロデューサー、Francis Mercierとベルギー出身のプロデューサー、Like Mikeのコラボで、女性シンガーのDarla Jadeをフィーチャーした新曲。
Dimitri Vegas & Like Mikeとしてだけでなく、Like Mikeソロで参加したシングルもリリースされます!
Monocule, Leo Stannard – Stargazing
A brand new Monocule release is here! “Stargazing” w/ @LeoStannard is out this Friday.
Pre-save here: https://t.co/3mIMWpgxcK pic.twitter.com/mkaO9vq4LW
— Monocule (@monoculemusic) September 19, 2022
Nicky RomeroがサイドプロジェクトのMonocule名義でイングランド出身のシンガー、Leo Stannardとコラボした新曲。
スペーシーなサウンドに温かみのあるヴォーカルが絶妙にハマった1曲で、Nicky Romero自身のレーベル Protocol Recordingsからのリリースです!
Jaxx & Vega – Rave Time (W&W Edit)
Jaxx & Vega ft. Maikki – Rave Time (W&W Edit), September 23! ⏰ pic.twitter.com/2w41FhSVdw
— Rave Culture (@raveculture) September 14, 2022
ドイツ出身のデュオ、Jaxx & Vegaのナンバーにオランダ出身のデュオ、W&Wがエディットとして参加した新曲。
W&Wが今年のTomorrowlandでもプレイしていましたが、Jaxx & VegaとW&Wがトラック上で共演するのは初となります!
Armin van Buuren, Diane Warren, My Marianne – Live On Love
Armin van Buuren & Diane Warren – Live On Love (feat. My Marianne)
⏳ Release : 09/23/2022 pic.twitter.com/NnyO0EHGpV
— Armin van Buuren News (@ArminFrance) September 19, 2022
オランダ出身のプロデューサー、Armin van Buurenとアメリカ出身の女性シンガー、Diane Warrenとスウェーデン出身の女性シンガー、My Marianneがコラボした新曲。
Armin van Buurenのレーベル Armada Musicからのリリースで、”世紀のソングライター”とも称されるDiane Warrenの歌唱力にも注目して聴いてみて下さい!
Andrah, Syn Cole – Somewhere
@andrapalu Super excited to release my first song “Somewhere” with Syn Cole on Friday 23.09 @syncoleofficial @spinninrecords #newmusic #somewhereonlyweknow ♬ Somewhere (with Syn Cole) – Andrah
エストニア出身のモデル兼アーティスト、Andrahとエストニア出身のプロデューサー、Syn Coleがコラボした新曲。
Andrahにとってこの曲が記念すべきファースト・シングルで、同郷のSyn Coleが楽曲をプロデュースしています!
Blasterjaxx, Henri PFR – Summer Jams
オランダ出身のデュオ、Blasterjaxxとベルギー出身のプロデューサー、Henri PFRがコラボした新曲。
Henri PFRの要素が強く表れた耳心地の良いキャッチーなダンスナンバーに仕上がっています!
So Tuff So Cute, Slush Puppy – Death Wish
THIS FRIDAY. “DEATH WISH” ⚰️ pic.twitter.com/VRyq1S4NyX
— SoTuffSoCute (@SoTuffSoCute) September 20, 2022
mijaとGG MAGREEによる共同プロジェクト、So Tuff So Cuteがサンディエゴ出身のプロデューサー、Slush Puppyとコラボした新曲。
So Tuff So Cuteは数日前に初の来日公演を行ったばかりで、この曲はSo Tuff So Cuteにとって“Break Stuff”に次ぐセカンド・シングルとなります!
SMACK, Bancali – Love Language
Be prepared for a track that is sure to blow up Two of our very own FHM awards 2021 winners are collaborating for their Future House anthem ‘Love Language’. We’re talking about none other than @wearesmack & @BancaliMusic You don’t want to miss this tune!
23/09 pic.twitter.com/BBMX3jGvDT— Future House Music (@FutureHousMusic) September 19, 2022
ミステリアスな覆面プロデューサー・デュオ、SMACKとノルウェー出身のプロデューサー、Bancaliがコラボした新曲。
Future House Musicの看板アーティストとも言える2組が贈る至高のフューチャー・ハウス・アンセムです!
Jay Hardway – Pieces
この投稿をInstagramで見る
オランダ出身のプロデューサー、Jay Hardwayの新曲。
Jay Hardwayにとってこの曲が、Don Diabloのレーベル HEXAGONからの初リリースになります!
Khrebto, MorganJ – Strobe
Optical illusion @KHREBTOmusic & @morganj_italy – Strobe
(Out Soon)#dondiablo #hexagon #future #artworks #mediaart #conceptart #VisualArt #NewMusicAlert #artists #design #realism #MusicIsLife #artdaily pic.twitter.com/AhGRVwhpp2— Hexagon HQ (@HexagonHQ) September 5, 2022
気鋭プロデューサーのKhrebtoとイタリア出身のプロデューサー、MorganJがコラボした新曲。
近未来感のある異次元テック・ハウスで、HEXAGONのサブレーベル HEXHIBITIONからのリリースです!
Chester Young, Jasted – Break The Rules
Next Friday, our new track will be released on @GenerationHEXHQ / @HexagonHQ
w/ @YoungNationShow pic.twitter.com/mqeCOzZ9ka— Jasted (@JastedMusic) September 19, 2022
アメリカ出身のプロデューサー、Chester Youngと気鋭プロデューサー・デュオ、Jastedがコラボした新曲。
Chester YoungとJastedは過去にもFuture House MusicやDharmaなどからコラボ曲を出していますが、今作はHEXAGONのサブレーベル Generation HEXからのリリースです!
Sam Shelby – Flex
<HEXAGON>
[22nd September]
Pieces – Jay Hardway<Generation HEX>
[22nd September]
Flex – Sam Shelby[23rd September]
Break The Rules – Chester Young & Jasted<HEXHIBITION>
[23rd September]
Strobe – Khrebto X MorganJ pic.twitter.com/A6ZLJQYC0G— ᴹᵘʳᵃⁱᶜʰⁱ (@xelmud) September 20, 2022
ブラジル出身のプロデューサー、Sam Shelbyの新曲。
フロアライクでアグレッシブなベース・ハウスとなっており、こちらもGeneration HEXからのリリースです!
Marten Hørger, BIJOU – I Know
ドイツ出身のプロデューサー、Marten Hørgerとアメリカ出身のプロデューサー、BIJOUがコラボした新曲。
Sonny Foderaのレーベル SOLOTOKOからのリリースで、Marten HørgerとBIJOUは「STAY FLY」と題したアメリカツアーを行うことも決まっています!
Will Sparks – Annihilate
この投稿をInstagramで見る
オーストラリア出身のプロデューサー、Will Sparksの新曲。
「全滅・絶滅」という意味のタイトルに相応しい破壊力抜群のビッグルーム×テクノで、Hardwellのレーベル Revealed Recordingsからのリリースです!
MUST DIE! – U SHOULD KNOW
MUST DIE! – U SHOULD KNOW
OUT FRIDAY pic.twitter.com/dnbI1v1lRH
— MUST DIE! (@MUSTDIEmusic) September 21, 2022
アメリカ出身のプロデューサー、MUST DIE!の新曲。
地を揺るがすかの如く激しくパワフルなダブステップに仕上がっています!
HALIENE, Markus Schulz – Butterfly x Metamorphosis
この投稿をInstagramで見る
アメリカ出身の女性シンガー、HALIENEとドイツ出身のプロデューサー、Markus Schulzがコラボした新曲。
HALIENEが8月に出したデビュー・アルバム『HEAVENLY』収録曲の2つを見事に融合させた多幸感溢れる1曲です!
BYOR – Flavour
この投稿をInstagramで見る
ロシア出身のプロデューサー、BYORの新曲。
BYORが自信を持ってお気に入りの1曲と断言しているトラックで、ようやく金曜日にリリースされます!
Robin Schulz, Mougleta – Rockstar Baby
この投稿をInstagramで見る
ドイツ出身のプロデューサー、Robin Schulzとカナダ出身の女性シンガー、Mougletaがコラボした新曲。
扇情的なギターの音色と艶やかな女性コーラスが特徴的なサマー・アンセムで、Robin Schulz自身のレーベル Mentalo Musicからのリリースです!
BADFLITE – Mesmerised
Hey everyone, dropping the mask off! Glad to be back in action. All this time was very productive and I have prepared a lot of new music. First track is coming out this Friday on @stmpdrcrds pic.twitter.com/P9RNM8ZHhj
— BADFLITE (@BADFLITE) September 19, 2022
気鋭プロデューサー、BADFLITEの新曲。
BADFLITEにとって2019年に出した“Falling”以来、約3年振りとなるMartin Garrixのレーベル STMPD RCRDSからのリリースとなります!
Soltan – Alamut Conflict
Desert storms are coming. @Soltansound debuts his first solo single on Ophelia “Alamut Conflict” Out Thursday, pre-save here: https://t.co/H9mb8Wha0m pic.twitter.com/J3F5wZevpY
— Ophelia Records (@OpheliaRecords) September 20, 2022
アメリカを拠点に活動するプロデューサー、Soltanの新曲。
SoltanはSeven Lionsのレーベル Ophelia Recordsからオフィシャルリミックスを出したことはありますが、ソロ・シングルは今回初リリースとなります!
Far Out, Rikki – Slow Motion
Intergalactic producer @FarOut_Official returns with time warping single “Slow Motion” Out Friday with vocals from Rikki, pre-save here: https://t.co/5qm4KEveKX pic.twitter.com/lsoug5RhTy
— Ophelia Records (@OpheliaRecords) September 19, 2022
気鋭プロデューサー・デュオのFar OutがシンガーのRikkiをフィーチャーした新曲。
エモさ込み上げるメロディックなベースミュージックとなっており、こちらもOphelia Recordsからからのリリースです!
Luca Lush, Oski – Gangsta
Pasquale and insomniac finally noticed our favorite techno demon.
excited to announce @oskimusic and I will be dropping our collab GANGSTA on @bassrush this Friday 9/23 pic.twitter.com/RJSqkrSvb5— LUCA LUSH (@LUCALUSH) September 20, 2022
アメリカ出身のプロデューサー、Luca Lushとオーストラリア出身のプロデューサー、Oskiがコラボした新曲。
テクノに振り切ったフロアライクなナンバーとなっており、BASSRUSHからのリリースです!
Low Steppa – Stand By Me
Stand By Me – @Lowsteppa @Armada pic.twitter.com/BLIKRpHmZW
— HESS (@iamhess) September 20, 2022
イングランド出身のプロデューサー、Low Steppaの新曲。
アップリフティングなピアノのコードと魅惑的なヴォーカルがマッチしたサマーチューンで、Armin van Buurenのサブレーベル Armada Subjektからのリリースです!
Teddy Killerz – INEEDU / SOYUZ
Did someone call for some @TeddyKillerz?
A monstrous new track is on the way this Thursday to #MonstercatUncaged.
Pre-save here: https://t.co/tvhUeJ2kKL pic.twitter.com/X4F5UguTbo— Monstercat (@Monstercat) September 21, 2022
気鋭プロデューサー、Teddy Killerzの新曲。
アグレッシブなドラムンベースは圧巻で、Monstercat Uncagedからのリリースです!
Mick Mazoo – Midnight
When the clock strikes “Midnight,” we dance!
The new @MickMazoo hits this Friday.
Pre-save here: https://t.co/NCAHj4gNS4 pic.twitter.com/NpSJnqFuMm— Monstercat (@Monstercat) September 20, 2022
オランダ出身のプロデューサー、Mick Mazooの新曲。
繊細さ際立つメロディアスなナンバーで、一度聴いたら忘れられません!
Lamorn – Message
…incoming ‘message’
the lastest from @lamorn_music arriving friday pre-save & dl here: https://t.co/gIThatshAy pic.twitter.com/ZwKlI2z9Rt— mau5trap (@mau5trap) September 21, 2022
アメリカ出身のプロデューサー、Lamornの新曲。
ノスタルジックな気分に浸れるメロディが印象的で、deadmau5のレーベル mau5trapからのリリースです!
Andrew Rayel – Lifeline
The title song of my upcoming album – ‘Lifeline’ is coming next week on @Armada ❤️ Presave link: https://t.co/EZU6XmWtgP pic.twitter.com/l2EWAJws74
— Andrew Rayel (@Andrew_Rayel) September 15, 2022
モルドバ共和国出身のプロデューサー、Andrew Rayelの新曲。
多幸感のあるアップテンポなトランスで、Andrew Rayelが近日、Armada Musicからリリースするアルバム『Lifeline』からのタイトル・トラックでもあります!
HADES, Kav Verhouzer, Ntjam Rosie – Get Into The Groove
この投稿をInstagramで見る
ルーマニア出身のプロデューサー、HADESとオランダ出身のプロデューサー、Kav Verhouzerのコラボで、オランダ出身の女性シンガー、Ntjam Rosieをフィーチャーした新曲。
スラップ・ハウスからオールドスクールなピアノ・ハウスに変化する他にない個性的なダンストラックとなっています!
Romain Dary – Fallin’ Again
この投稿をInstagramで見る
フランス出身のプロデューサー、Romain Daryの新曲。
心に響くボーカルと明るく、華やかで、温かみのあるトラックがマッチした心躍る1曲に仕上がっています!
Kajacks – Love Me
“Love Me” will be out this Friday!@bycolourcrew のコンピに参加させて頂きました!
いつもとは違ったスタイルに挑戦してみましたPre-Savehttps://t.co/EbNBqVS7Ng pic.twitter.com/P1uVM7eR44
— Kajacks (@kajacksmusic) September 20, 2022
日本人プロデューサー、Kajacksの新曲。
by colour.のコンピレーションからの第4弾シングルで、普段とは一味違ったKajacksのニュースタイルをお楽しみ下さい!
Kisshi, Fox Rays – What U Wanna Be
Announcement
9.22.2022
w/@ItzKisshi
What U Wanna Be
from UXN
coming soon… pic.twitter.com/wzNuv55JBX— FOX RAYS (@fox_rays) September 15, 2022
日本人プロデューサーのKisshiと日本人プロデューサーのFox Raysがコラボした新曲。
前半、後半のドロップそれぞれ、Kisshi、Fox Raysのスタイルを感じることができる、落ち着いた雰囲気且つエモーショナルな1曲で、UXNからのリリースです!
HIKARU – You My Soul
Release
We’re releasing it on September 22nd on the G mafia records!It’s going to be a cool bass house, so please give it a listen!#basshouse #housemusic #DTM #DTMerと繋がりたい
Pre save↓https://t.co/u6edORIKFM pic.twitter.com/lIy4ldcod6— HIKARU (@HiKARU_music017) September 20, 2022
日本人プロデューサー、HIKARUの新曲。
G mafia recordsからのリリースで、躍動感溢れるベース・ハウスが気分を盛り上げてくれます!
2022年9月23日(金)リリースのリミックス
€URO TRA$H – B€NZ (Dysomia Remix)
この投稿をInstagramで見る
Yellow Clawのサイドプロジェクト、€URO TRA$Hがベラルーシ出身のプロデューサー、Dysomiaがリミックス。
€URO TRA$HとDysomiaは過去にも“The Function”のリミックスでも共演したことがあります!
KDH, KNVWN – FOREVER (Remixes)
KDH「FOREVER feat. KNVWN REMIXES」配信開始‼️@SELOCTAGONTOKYOのレジデントDJであり、ULTRA JAPAN 2022にSHAPE8として出演した@kdhsoundによるアンセム「FOREVER」を、次世代を担うクリエイターらがリミックス必聴です@jeonghyeonmusic @sewon @thisisnorii @IAMYUYA_DJ@TAIGAMusic1028
— avex EDM (@avexEDM) September 21, 2022
韓国出身のプロデューサー、KDHらのナンバーのリミックスパック。
先日、一緒にコラボ曲を出したjeonghyeonはじめ、TAIGAやNoriiといった勢いのある日本人プロデューサーらもリミックスを提供しています!
2022年9月23日(金)リリースのEP
DNMO – Speed Of Light EP
Absolutely elated to present ‘Speed Of Light’ – my second EP, out this Friday pic.twitter.com/wL0b3ySpW6
— DNMO (@iamdnmo) September 20, 2022
気鋭プロデューサー、DNMOの新作EP。
全曲ドラムンベースに振り切ったDNMOにとって挑戦的な作品と言えます!
Ra5im – Talk To Me EP
Let the music of Ra5im take you to a new land this fine Wednesday on @MonstercatSilk! ✨
His EP, ‘Talk To Me,’ spins folk tales within a web of mystifying melodic house.
https://t.co/INlw2NIguv pic.twitter.com/6TpXJtJ0vm— Monstercat (@Monstercat) September 21, 2022
ロシア出身のプロデューサー、Ra5imの新作EP。
神秘的な雰囲気漂うメロディック・ハウスを堪能できる1枚で、Monstercat Silkからのリリースです!
2022年9月23日(金)リリースのアルバム
Slushii – A Slushii Summer
I’ll miss Slushii Summer … but it’s not over yet !! My album is out Friday and I can’t wait ✨ https://t.co/jIgaHwc01R
H8 December – @aviellamusic & @MackenzieSol & me! pic.twitter.com/0TLGFdiX62— Slushii (@SlushiiMusic) September 20, 2022
アメリカ出身のプロデューサー、Slushiiのニュー・アルバム。
Slushiiは毎週金曜日に新曲を発表する企画「A Slushii Summer」を1ヶ月以上に渡って行ってきましたが、それらのシングルも収録した15曲入りのニュー・アルバムをSteve Aokiのレーベル Dim Makからリリースします!
ALPHA 9 – The Story So Far
ALPHA 9 (@artymusic)’s ‘The Story So Far’. Out next Tuesday, pre-save: https://t.co/OZo5mmT4Da pic.twitter.com/wDXWMMZ6GE
— Anjunabeats (@Anjunabeats) September 16, 2022
ARTYがサイドプロジェクトのALPHA 9名義で出すニュー・アルバム。
Spencer BrownやAndrew Bayer, Mat Zo, Kovenらとのコラボ曲や複数のリミックスを収録しており、Above & Beyondのレーベル Anjunabeatsからのリリースです!
SLANDER – Thrive
OUR DEBUT ALBUM
THRIVE
OUT 9/22/22 pic.twitter.com/ZAjAFNE1yl
— SLANDER (@SlanderOfficial) July 12, 2022
アメリカ出身のデュオ、SLANDERのニュー・アルバム。
テクノに挑戦したことでも話題となった“Before Dawn”はじめ、Said The SkyやAlison Wonderland, Dylan Matthewなどとのコラボ曲も収録し聴き応えのある作品です!
おわりに
いかがでしたか。
紹介しきれなかった残りの新譜含めて毎週更新しているMNNのSpotifyプレイリストにまとめているのでチェックしてみて下さい!
コメントを残す