
EDMの新曲リリースラッシュの金曜日が近づいてきました!
MNNのTwitter (@Music_News_Net_)では毎日、記事の更新情報やEDMに関するニュース、新譜情報を発信していますが、金曜日は新譜が多くタイムラインを埋めてしまうことがあるために、ひとつの記事にしてしまおうと始まったこの企画も今回で164回目。
毎週木曜日の昼( or 水曜日の夕方)に新譜コーナーを投稿していきますのでチェックよろしくお願いします!
それでは1月15日(金)リリースの新譜を一挙に紹介します!(リリース日前に記事を制作しているため、ごく稀にリリース日が異なる場合もあることご容赦下さい。)
目次
- 1 2021年1月15日(金)リリースのシングル
- 1.1 Steve Aoki, k?d – BIB
- 1.2 Nicky Romero, Timmo Hendriks, David Shane – Into The Light
- 1.3 KSHMR, KARRA – The World We Left Behind
- 1.4 Kapuchon, Sven Fields – Ey
- 1.5 Julian Jordan – Big Bad Bass
- 1.6 Aspyer – Symphony
- 1.7 MNNR – Can’t Hurt Me Anymore
- 1.8 Moksi, RayRay – Pump It Up
- 1.9 Dash Berlin, ANG – Firefly
- 1.10 Blasterjaxx, Gabry Ponte, RIELL – Golden
- 1.11 Bassjackers – Show Me Your Love
- 1.12 TYNAN, Ace Aura – Stay
- 1.13 Mo Falk – I’m Back
- 1.14 MADDOW, Manela – Alone
- 1.15 Maurice Lessing – Never Let You Go
- 1.16 MOSKA, Bluckther, Ardo, Able Faces – On My Mind
- 1.17 Avigate – Break Up
- 1.18 BADWOR7H – Louda
- 1.19 Pyrelight – Escape
- 1.20 DJ Licious, Ellie James – Ripples
- 1.21 Maddix – Activating
- 1.22 Anton Powers, Joe Stone – Do Me Right
- 1.23 Ashley Wallbridge, Sarah De Warren – World For You
- 1.24 Au5 – The Way To Infinity
- 1.25 DJs from Mars – Sunday Morning
- 1.26 Trivecta – Twilight of the Gods
- 1.27 Dombresky – Down Low
- 1.28 Lane 8, Julia Church – Oh, Miles
- 1.29 Topic, A7S, ATB – Your Love (9PM)
- 1.30 Lil Texas – Mind Splitter
- 1.31 Steff da Campo, Brieuc – Closer
- 1.32 Anne-Marie, KSI, Digital Farm Animals – Don’t Play
- 1.33 Sub Zero Project, Warface – Obey No More
- 1.34 Conor Ross – Lift
- 1.35 Vize, Tokio Hotel – White Lies
- 1.36 Frank Walker, Theresa Rex – Kiss Me
- 1.37 Khrebto – You’re Free
- 1.38 John Summit – Beauty Sleep
- 1.39 DLMT, Mahalo – Destination
- 2 2021年1月15日(金)リリースのリミックス
- 3 2021年1月15日(金)リリースのEP
- 4 2021年1月15日(金)リリースのアルバム
- 5 おわりに
2021年1月15日(金)リリースのシングル
Steve Aoki, k?d – BIB
The next single + music video for the 6OKI – #RaveRoyale EP drops this Friday! [@steveaoki & @whoskid “BIB”]
Peep some stills from the music video below.
Pre-save here: https://t.co/Ngjl4hGZ40 pic.twitter.com/LBpzpPjS3x— DIM MAK (@dimmak) January 12, 2021
アメリカ出身のプロデューサー、Steve Aokiとアメリカ出身のプロデューサー、k?dがコラボした新曲。
Steve Aokiとk?dは2019年の段階で一緒にコラボ曲を制作していることをSNSで明かしており、双方のファンがずっとリリースを待ち望んでいましたが、ようやく解禁されます!
Steve Aokiは先週、K-POPグループ、A.C.Eの“Fav Boyz”のリミックスをリリースしたので、こちらも併せてチェックしてみて下さい!
Nicky Romero, Timmo Hendriks, David Shane – Into The Light
オランダ出身のプロデューサー、Nicky Romeroとオランダ出身のプロデューサー、Timmo Hendriksのコラボで、アメリカ出身のシンガーソングライター、David Shaneをフィーチャーした新曲。
アップビートなピアノのメロディとDavid Shaneのソウルフルな歌声が交じり合う王道プログレッシブ・ハウスとなっており、Nicky Romero自身のレーベル Protocol Recordingsからのリリースです!
KSHMR, KARRA – The World We Left Behind
1.15.2021
⇢ https://t.co/f1CWIhqdr7 pic.twitter.com/DSpwYM1hzJ
— KSHМR (@KSHMRmusic) November 24, 2020
アメリカ出身のプロデューサー、KSHMRが人気女性シンガーのKARRAをフィーチャーした新曲。
この曲はKSHMRが今年リリース予定のデビューアルバムにも収録予定なのですが、このアルバムはKSHMR本人も最高のエレクトロニック・アルバムになると自信を持って伝えているだけに非常に期待が高まります!
Kapuchon, Sven Fields – Ey
┐’EY’ w/ @DJSvenFields is coming this Friday└ pic.twitter.com/qnemiBuL43
— Kapuchon (@kapuchonrecords) January 13, 2021
Afrojackがサイドプロジェクトの「Kapuchon」名義でオランダ出身のプロデューサー、Sven Fieldsとコラボした新曲。
Afrojackが「Kapuchon」名義で曲を出すのは、2020年11月の“10 Years Later”以来で、今作も陶酔感のあるテックハウスよりのサウンドに仕上がっています!
Julian Jordan – Big Bad Bass
PRESAVE BIG BAD BASS: https://t.co/EXSxXE6Xwi pic.twitter.com/wvyy5oq5EU
— JULIAN JORDAN (@JulianJordan) January 12, 2021
オランダ出身のプロデューサー、Julian Jordanの新曲。
Martin Garrixが2020年のTomorrowlandのカウントダウンイベントでプレイしていましたが、攻撃的なドロップがカッコいいアグレッシブなエレクトロ・ハウスとなっており、Martin Garrixのレーベル STMPD RCRDSからのリリースです!
Aspyer – Symphony
SYMPHONY by @aspyermusic is out this Thursday 🎻🔥 played in @MartinGarrix @Tomorrowland set. https://t.co/XEqqgBRWk7 pic.twitter.com/Hpxm4ApJmv
— STMPD RCRDS (@stmpdrcrds) January 12, 2021
ロシア出身のプロデューサー、Aspyerの新曲。
この曲は正確には1月14日(木)リリースですが、ピックアップしました!
弦楽器と電子音が織り成すハーモニーが美しい壮大なナンバーに仕上がっており、STMPD RCRDSからのリリースです!
MNNR – Can’t Hurt Me Anymore
.@MNNR_music‘s CAN’T HURT ME ANYMORE is coming this Wednesday 💥 pic.twitter.com/H0sO2YTbuV
— STMPD RCRDS (@stmpdrcrds) January 11, 2021
イタリア出身のプロデューサー、MNNRの新曲。
MNNRは去年出した“I Want”ぶりとなるSTMPD RCRDSからのリリースで、今作も軽やかなハウスに仕上がっています!
Moksi, RayRay – Pump It Up
IN 2 DAYS ! “PUMP IT UP” W/ @wearemoksi ON @musicalfreedom ! COMMENT “🥔” IF U ARE READY !
PRE-SAVE:https://t.co/byEtXbv0y5 pic.twitter.com/93tcujkqUO
— R҉A҉L҉I҉E҉N҉I҉N҉J҉A҉ (@DJRayRay_Taiwan) January 13, 2021
オランダ出身のデュオ、Moksiと台湾出身のフィメールプロデューサー、RayRayがコラボした新曲。
RayRayによるクセのあるボーカルが際立つユニークなハウスとなっており、Tiestoのレーベル Musical Freedomからのリリースです!
Dash Berlin, ANG – Firefly
Make sure to check out @Hardwellonair tonight 👀 pic.twitter.com/lD85GWOKvj
— Dash Berlin (@DashBerlin) January 8, 2021
オランダ出身のプロデューサー、Dash Berlinとメキシコ出身のデュオ、ANGがコラボした新曲。
リズミカルでパワフルなビッグルームとなっており、Hardwellのレーベル Revealed Recordingsからのリリースです!
Blasterjaxx, Gabry Ponte, RIELL – Golden
⚜15.01.2021⚜
New music! Who is ready for this one?
Pre-save now:https://t.co/Zb5Qb1jZci pic.twitter.com/uxbNyLvKY1
— BLASTERJAXX (@Blasterjaxx) January 9, 2021
オランダ出身のデュオ、Blasterjaxxとイタリア出身のプロデューサー、Gabry Ponteのコラボで、女性シンガーのRIELLをフィーチャーした新曲。
RIELLの妖艶な歌声が魅惑的なスラップ・ハウスとなっており、Blasterjaxx自身のレーベル からのリリースです!
Bassjackers – Show Me Your Love
この投稿をInstagramで見る
オランダ出身のデュオ、Bassjackersの新曲。
Bassjackersによる2021年第1弾シングルで、ピッチを下げたボーカルが味わいのある落ち着いた曲調のダンスミュージックとなっています!
TYNAN, Ace Aura – Stay
アメリカ出身のプロデューサー、TYNANとアメリカ出身のプロデューサー、Ace Auraがコラボした新曲。
この曲は正確には1月11日(月)リリースですが、ピックアップしました!
メロディックで独創的なサウンドデザインが際立つリディムとなっており、Monstercatからのリリースです!
Mo Falk – I’m Back
この投稿をInstagramで見る
ドイツ出身のプロデューサー、Mo Falkの新曲。
この曲は正確には1月14日(木)リリースですが、ピックアップしました!
Mo Falkは最近、Spinnin’ RecordsやFuture House Musicからリリースしていましたが、今回、タイトルにもなっているようにDon Diabloのレーベル HEXAGONから久しぶりのリリースとなります!
MADDOW, Manela – Alone
WE are BACK in FULL EFFECT with FRESH MUSIC! 😎 WHICH TRACK is YOUR FAVORITE? ❤️ pic.twitter.com/scLCJ9kZCs
— Hexagon HQ (@HexagonHQ) January 11, 2021
ハンガリー出身のプロデューサー、MADDOWが女性シンガーのManelaをフィーチャーした新曲。
MADDOWとManelaは過去何度も共演したことのある黄金コンビで、今作もKing ArthurがHEXAGON傘下でローンチした自身のレーベル Bring The Kingdomからのリリースとなります!
Maurice Lessing – Never Let You Go
WE are BACK in FULL EFFECT with FRESH MUSIC! 😎 WHICH TRACK is YOUR FAVORITE? ❤️ pic.twitter.com/scLCJ9kZCs
— Hexagon HQ (@HexagonHQ) January 11, 2021
ドイツ出身のプロデューサー、Maurice Lessingの新曲。
この曲は正確には1月14日(木)リリースですが、ピックアップしました!
Maurice Lessingは2020年に“No Sleep”をHEXAGONのサブレーベルであるGeneration HEXからリリースしており、今作も同レーベルからのリリースです!
MOSKA, Bluckther, Ardo, Able Faces – On My Mind
この投稿をInstagramで見る
コロンビア出身のプロデューサー、MOSKAとコロンビア出身のプロデューサー、Blucktherと新進プロデューサー、Ardoのコラボで、ダンス・デュオ、Able Facesをフィーチャーした新曲。
Blucktherは2020年に出したSevenkeyとのコラボ曲“We Are”をGeneration HEXからリリースしていますが、MOSKAやArdoにとってはこれがGeneration HEXからのデビュー・リリースとなります!
Avigate – Break Up
この投稿をInstagramで見る
ウクライナ出身のプロデューサー、Avigateの新曲。
Avigateは先月、Mooradとのコラボ曲“Get Higher”をGeneration HEXからリリースしましたが、今作はJLVがDon DIabloのレーベル HEXAGON傘下で設立したSomething Goodからのリリースとなります!
BADWOR7H – Louda
ウクライナ出身のプロデューサー、BADWOR7Hの新曲。
この曲は正確には1月13日(水)リリースですが、ピックアップしました!
メロディックで疾走感のあるスピード・ハウスとなっており、Generation HEXからのリリースです!
Pyrelight – Escape
Hey I have a new track coming soon!
Stay tune😉 pic.twitter.com/W69y4r43Yt— Pyrelight (@Pyrelightsound) January 11, 2021
フランス出身のプロデューサー、Pyrelightの新曲。
Pyrelightにとってこの曲がHEXAGON系列からの初リリースで、正確にはHEXAGONのサブレーベルのひとつ FUTUREからのリリースです!
DJ Licious, Ellie James – Ripples
この投稿をInstagramで見る
ベルギー出身のDJ Liciousが女性シンガーのEllie Jamesをフィーチャーした新曲。
この曲は正確には1月14日(木)リリースですが、ピックアップしました!
DJ Liciousは最早HEXAGONの常連で、2021年記念すべき第1作目もメインレーベルからのリリースです!
Maddix – Activating
2021 has begun 🔥 15.01.2021 @raveculture #maddixtribe pic.twitter.com/uy1hgizztL
— Maddix | ‘REALITY’ #MADDIXTRIBE 🧬 (@MaddixMusic) January 5, 2021
オランダ出身のプロデューサー、Maddixの新曲。
荘厳な雰囲気漂うアシッド・テクノとなっており、W&Wのレーベル Rave Cultureからのリリースです!
Anton Powers, Joe Stone – Do Me Right
Excited to be dropping a new tune this week. It’s been a while !
Teaming up with my Dutch mate @joestonemusic.
His studio is a friggin old underground war shelter that used to belong to the Vengaboys ! It’s a beast, although a nightmare for phone signal !
Out on Friday ✌🏽 pic.twitter.com/mTfo6tKv5u
— Anton Powers (@AntonPowers) January 12, 2021
イギリス出身のプロデューサー、Anton Powersとオランダ出身のプロデューサー、Joe Stoneがコラボした新曲。
Anton PowersとJoe Stoneは2019年に出した“Make Your Move”のエディットで共演したことがありますが、コラボは今回が初となります!
Ashley Wallbridge, Sarah De Warren – World For You
Got mad excitment to show you all the full video for ”World For You” this friday.. Please Pre-save the song in bio and we”ll smash this release together…👊
Ash & @sarahdewarren pic.twitter.com/NYtWIgCYAe— Ashley Wallbridge (@AshWallbridge) January 12, 2021
イギリス出身のプロデューサー、Ashley Wallbridgeとイギリス出身の女性シンガー、Sarah De Warrenがコラボした新曲。
Sarah De Warrenと言えば、Pharienの“Say It Better”でボーカルを務めたことでも有名ですね!
Sarah De Warrenの透明感のある歌声が響き渡る壮麗なプログレッシブ・トランスとなっています!
Au5 – The Way To Infinity
Today we are thrilled to announce the next release on @HeavenSent! Please welcome the genius @Au5music! His new song ‘The Way To Infinity’ is out Friday. We hope you guys enjoy this song as much as we do!
Presave: https://t.co/QeGISHC3h0 pic.twitter.com/VvSA7rpBPs
— SLANDER (@SlanderOfficial) January 12, 2021
アメリカ出身のプロデューサー、Au5の新曲。
SLANDERによる新レーベル Heaven Sentからリリースされる2枚目のシングルで、Au5らしい壮大なスケールのメロディック・ダブステップとなっています!
DJs from Mars – Sunday Morning
イタリア出身のデュオ、DJs from Marsの新曲。
2021年に入って、Joel CorryとMNEKによる“Head & Heart”とAlice Deejayの“Better Off Alone”をマッシュアップしたブートレグを出したDJs from Marsですが、今年初のシングルはAlokがSpinnin’ Recordsの傘下でローンチしたレーベル Controversiaからのリリースとなります!
Trivecta – Twilight of the Gods
“Twilight of the Gods” has arrived. Out this Friday on @OpheliaRecords 🤘 pic.twitter.com/zNWcqjZF2M
— Trivecta (@TrivectaMusic) January 11, 2021
アメリカ出身のプロデューサー、Trivectaの新曲。
聴き手の心を揺さぶるようなメロディック・ダブステップとなっており、Seven Lionsのレーベル Ophelia Recordsからのリリースです!
Dombresky – Down Low
“Down Low” – 1.15.21 pic.twitter.com/uO9y15GGD3
— Dombresky (@Dombresky) January 11, 2021
フランス出身のプロデューサー、Dombreskyの新曲。
爽やかなコーラスが魅力のピアノ・ハウスとなっており、Armin van Buurenのレーベル Armada Musicからのリリースです!
Lane 8, Julia Church – Oh, Miles
アメリカ出身のプロデューサー、Lane 8と南アフリカ出身の女性シンガー、Julia Churchがコラボした新曲。
Lane 8が去年の終わりに出したミックス『Winter 2020 Mixtape』にも収録されて話題となった曲で、冬にピッタリのムーディーなハウスとなっています!
Topic, A7S, ATB – Your Love (9PM)
Hey #ATBFamily. “YOUR LOVE (9PM)” w/ @topic and @iama7s is out on January 15th. Presave it now ☺ https://t.co/3tZEcpn8nX #YourLove #9PM pic.twitter.com/BpuU56tDl0
— ATB (@atbandre) January 7, 2021
ドイツ出身のプロデューサー、Topicと気鋭のアーティスト、A7Sとドイツ出身のプロデューサー、ATBがコラボした新曲。
ATBが1998年に出した“9 PM (Till I Come)”を本人に加えて、TopicとA7Sが参加したリメイクバージョンで、パワフルなベースラインと象徴的なフックを組み合わせたどこかメランコリックなナンバーとなっています!
Lil Texas – Mind Splitter
Starting off 2021 right 🤠@LILTEXAS – MIND SPLITTER
Friday January 15th pic.twitter.com/rTEQFmRXUq
— WELCOME RECORDS (@WelcomeRecs) January 11, 2021
アメリカ出身のプロデューサー、Lil Texasの新曲。
Barong Familyからのリリースでも知られるLil Texasですが、今回はKayzoのレーベル Welcome Recordsからのリリースで、変わらずアグレッシブなサウンドを聴かせてくれることでしょう!
Steff da Campo, Brieuc – Closer
この投稿をInstagramで見る
オランダ出身のプロデューサー、Steff da Campoとベルギー出身のプロデューサー、Brieucがコラボした新曲。
Steff da Campoは先月出したTony Juniorとのコラボ曲“Live Your Life”に次ぐシングルで、今作もSpinnin’ Recordsからのリリースです!
Anne-Marie, KSI, Digital Farm Animals – Don’t Play
#DontPlay video IS COMING 💥 Are you READY? https://t.co/zylCDRy52h pic.twitter.com/z2BUjRsHuZ
— ANNE-MARIE (@AnneMarie) January 13, 2021
イギリス出身の女性シンガー、Anne-Marieとイギリス出身のラッパー、KSIとイギリス出身のプロデューサー、Digital Farm Animalsがコラボした新曲。
KSIとDigital Farm Animalsは過去にも共演したことがありますが、今回、Marshmello とのコラボでも有名なAnne-Marieを迎えた豪華なコラボ作品となっています!
Sub Zero Project, Warface – Obey No More
OBEY NO MORE. ⛔️ @WarfaceOfficial pic.twitter.com/n2UBPfflwP
— Sub Zero Project (@Sub_ZeroProject) January 10, 2021
オランダ出身のデュオ、Sub Zero Projectとオランダ出身のプロデューサー、Warfaceがコラボした新曲。
この曲は正確には1月14日(木)リリースですが、ピックアップしました!
「もう一切従わない!」というリリックの通り、強固な意志を感じられる攻撃的なハードスタイルとなっており、Dirty Workzからのリリースです!
Conor Ross – Lift
この投稿をInstagramで見る
イギリス出身のプロデューサー、Conor Rossの新曲。
これまでHEXAGON系列のレーベルなどからもフューチャー・ハウスの曲をリリースしてきたConor Rossですが、今作はテックハウスよりのサウンドに挑戦しています!
Vize, Tokio Hotel – White Lies
It’s happening!!! Kicking off the New Year right 🥳! Our Single “White Lies” with VIZE drops this Friday! U ready? 🔥 pic.twitter.com/2cNLWbqMEY
— Tokio Hotel (@tokiohotel) January 11, 2021
プロデューサー・デュオのVizeとフドイツ出身のポップ・ロック・バンド、Tokio Hotelがコラボした新曲。
Vizeらしいスラップ・ハウスにポップ・ロック要素を加えた斬新なサウンドとなっています!
Frank Walker, Theresa Rex – Kiss Me
この投稿をInstagramで見る
カナダ出身のプロデューサー、Frank Walkerと女性シンガーのTheresa Rexがコラボした新曲。
Theresa Rexのハスキーな歌声が心に響くエモーショナルなナンバーに仕上がっています!
Khrebto – You’re Free
New music THIS FRIDAY on @heldeeprecords by @oliverheldens 🌘
Pre-save: https://t.co/XoCbQ8S8IZ pic.twitter.com/s54E9rDKRt
— KHREBTO (@KHREBTOmusic) January 11, 2021
ロシア出身のプロデューサー、Khrebtoの新曲。
神聖な雰囲気のある女性コーラスに誘われるフューチャー・ハウスとなっており、Oliver Heldensのレーベル Heldeep Recordsからのリリースです!
John Summit – Beauty Sleep
new single beauty sleep out soon 👀 pic.twitter.com/g13Vclt3P0
— John Summit (@itsjohnsummit) January 2, 2021
アメリカ出身のプロデューサー、John Summitの新曲。
キラキラした音色と女性コーラスが耳に心地良いハウスとなっていて、Repopulate Marsからのリリースです!
DLMT, Mahalo – Destination
2. @dlmtmusic x @thisismahalo – Destination #OTR190 ▶ https://t.co/nUA7mE1Zip https://t.co/ggQtCirHjg pic.twitter.com/nr7ZlGmgzY
— Hardwellonair (@Hardwellonair) January 8, 2021
カナダ出身のプロデューサー、DLMTとアメリカを拠点に活動するプロデューサー、Mahaloがコラボした新曲。
2019年に出した“So Cold”以来の再コラボで、力強いビートが印象的なディープハウスとなっており、Armada Musicからのリリースです!
2021年1月15日(金)リリースのリミックス
Whethan – Freefall (Tchami Remix)
FREEFALL (TCHAMI REMIX) DROPPING FRIDAY @iamTchami @Olivertree pic.twitter.com/R6miZnJF4W
— Whethan (@whethanmusic) January 13, 2021
アメリカ出身のプロデューサー、Whethanのナンバーをフランス出身のプロデューサー、Tchamiがリミックス。
Whethanが去年11月にSNSに仄めかしていたリミックスが実現したもので、異色のタッグですがどんな仕上がりになっているのか楽しみです!
imagine if tchami remixed freefall
— Whethan (@whethanmusic) November 13, 2020
Lucas & Steve – I Want It All (Club Mix)
オランダ出身のデュオ、Lucas & Steveが自身のナンバーをリミックス。
パーティーで盛り上がるクラブ仕様にアレンジされているので、原曲と聴き比べてみて下さい!
Camelphat, LOWES – Easier (Sub Focus Remix)
Just headlined the biggest solo D&B show in NZ history, thank you so much Auckland 🙏
My remix of Easier by @CamelPhat is out Friday pic.twitter.com/KWrYHSzppx
— SUB FOCUS (@subfocus) January 11, 2021
イギリス出身のデュオ、Camelphatらのナンバーをイギリス出身のプロデューサー、Sub Focusがリミックス。
多幸感のあるドラムンベースにアレンジされていてオススメです!
CID – No! (BYOR Remix)
One week to drop my new remix for my bro @CIDmusic on his legendary single No!🔥
PRE-SAVE it NOW : https://t.co/p4cZBhXxQ6 pic.twitter.com/6pcA1PwI7O— BYOR (@byormusic) January 8, 2021
アメリカ出身のプロデューサー、CIDのナンバーを気鋭のプロデューサー、BYORがリミックス。
テンポの良いディープなテックハウスにアレンジされています!
Chico Rose – Do It Like Me (Robin Schulz Remix)
Do y’all fancy another remix?
Coming this Friday 🤫 pic.twitter.com/16HJgzJc9J— Robin Schulz (@robin_schulz) January 13, 2021
オランダ出身のプロデューサー、Chico Roseのナンバーをドイツ出身のプロデューサー、Robin Schulzがリミックス。
Robin Schulz自身のレーベル Mentalo Musicからのリリースで、どんなアプローチを加えてくるのか期待です!
Dim Mak Greatest Hits 2020: Remixes
We got “Dim Mak Greatest Hits 2020: Remixes” compilation OUT FRIDAY! 💥🙌
This 16 track roundup features remixes from:@blankemusic @tisoki @DJKue @jolyonpetch @Charlyjordan @SippyAu
+ More!!OUT FRIDAY [https://t.co/rXgtyLkZDl] pic.twitter.com/QqB5YRB2He
— DIM MAK (@dimmak) January 12, 2021
Steve Aokiのレーベル Dim Makからリリースのリミックス・アルバム。
2020年にDim Makからリリースされた曲のリミックスのみを集めたもので、Tisoki, Blanke, Charly Jordan, Go Freek, Sammy Porter, KUEなど全16曲が収録されています!
Moody Good – Kush (Big Gigantic Remix)
THIS FRIDAY — @MOODYGOOD’s KUSH is getting a massive remix from @BigGigantic!
PreSave: https://t.co/ZJEvjEun1o pic.twitter.com/g98GJIVwcm
— Deadbeats ☠️ (@deadbeats) January 11, 2021
イギリス出身のプロデューサー、Moody Goodのナンバーをアメリカ出身のデュオ、Big Giganticがリミックス。
Zeds Deadのレーベル Deadbeatsからのリリースで、どんな奇抜なベースミュージックを聴かせてくれるのか楽しみです!
2021年1月15日(金)リリースのEP
SLATIN – Bubble EP
We promise, the title track of @slatinize ‘s new ‘Bubble’ EP will STAY on repeat! A unique and groovy heater with a bounce-meets-moombah vibe, it’s bound to be a permanent playlist fixture! 🔥 Out 01/15
➸ https://t.co/PGjglP86Yp pic.twitter.com/fl5XqiyZ0n
— Bite This (@heybitethis) January 7, 2021
スペイン出身のプロデューサー、SLATINの新作EP。
SLATINは去年4月にJauzのレーベル Bite Thisから“Flat Earth On Acid”をリリースしたのも記憶に新しいですが、今作も同レーベルからのリリースで、タイトル・トラックはバウンスとムーンバートンをブレンドしたユニークな作品となっています!
2021年1月15日(金)リリースのアルバム
Coone – Loyalty Is Everything
この投稿をInstagramで見る
ベルギー出身のプロデューサー、Cooneのニューアルバム。
タイトルトラックもそうですが、どれもアドレナリン湧き出るエネルギッシュなハードスタイルとなっており、Coone自身のレーベル Dirty Workzからのリリースです!
おわりに
いかがでしたか。
紹介しきれなかった残りの新譜含めて毎週更新しているMNNのSpotifyプレイリストにまとめているのでチェックしてみて下さい!
コメントを残す