会場内の装飾は全て白を基調に施され、観客のドレスコードも白で統一という異彩のフェスティバル、Sensation(センセーション)。
本日は“世界一美しいフェス” とも称されるSensation(センセーション)について紹介します!
目次
Sensationとは
Sensation(センセーション)は、Tomorrowland(トゥモローランド)などを手掛けるオランダの企業「ID&T」が企画しているインドア音楽フェスティバルです。
音楽のジャンルはEDM中心となっており、2000年からスタートし毎年1回7月の第1土曜日に開催されています。
Sensationの特徴はなんといっても、「観客は全員、白の服装を着用しなければならない」ことです!
第1回目のSensationではこの「白のドレスコード」はありませんでしたが、イベント後に創始者の弟が亡くなり、彼への追悼と命をセレブレイトしようという明るい意味を込めて誕生したそうです。
この白のドレスコードは会場内に連帯感を生み、空間を全員で楽しんでいるという共通認識も生まれます!
実際どのようなイベントなのかは、下記の動画を見ていただければ分かるかと思います。
2005年まではオランダのアムステルダムにあるAmsterdam ArenAというスタジアムのみで開催されていました。
しかし現在ではオランダだけでなくオーストラリアやベルギー、カナダ、チェコ、イギリス、イタリア、オランダ、ロシア、ウクライナ、トルコ、アメリカ合衆国、ブラジル、チリ、デンマーク、ドイツ、韓国、ルーマニア、南アフリカ共和国、台湾、タイ、アラブ首長国連邦でも開催!
合計33ヶ国、200万人を熱狂させたました!
ちなみにスローガンは“Be part of the night, dress in white(白の服を着て、夜の一部となれ!)”です。
五感で楽しめる!
Sensationの魅力はDJによるパフォーマンスだけでなく、五感を揺り動かすようなエンターテイメントショーにもあります。
芸術的かつ圧巻のセット、そしてシルク・ドゥ・ソレイユばりのハイクオリティの舞台パフォーマンスも楽しむことができます!
規定のALL WHITEとは
入場の際にはドレスコードのチェックがあり、基準を満たしていない場合は入場できないこともあるそうなので注意してください。
- トップスとボトムが白い色であることを意味します。
- 靴、ベルトや腕時計、アクセサリーなどの装飾品は、他のカラーの物でも可能。
- シャツやボトムにある刺繍/プリントなどのカラーの入ったデザインは、 10cm×10cm以内のワンポイントであれば問題ありません。
Energy(Trance Energy)
Sensationは当初、トランスミュージックのイベントでしたが、最近ではハウスミュージックが流行りということもあって、ハウスミュージックが主流となっています。
このことに嘆いたトランスミュージック好きの人達が移った先が、Sensationと同じく「ID&T」が企画するオランダのトランスイベント、Energy(Trance Energy)です!
1年に1回オランダの色んな都市で開催されており、3万人以上を動員する人気のビッグイベントのひとつとなっています!
白と黒
このSensationは「Sensation White」と「Sensation Black」の2つのエディションに分かれているんです。
一般的に知られている「Sensation White」はチルアウト系のゆったりしたEDMであるのに対し、「Sensation Black」はハードスタイルやハードコアといったダークな音楽に焦点を合わせています。
現在、「Sensation White」は「Sensation」に、「Sensation Black」は「Black」と呼び名が変わりました。
毎年7月の第2週目の週末に開催されるこの「Black」は、「Sensation」が白い服が着用義務なのに対して黒い服の着用が義務付けられています。
出演DJは、Showtek(ショーテック)やHeadhunterz(ヘッドハンターズ)、Marcel Woods(マーセル・ウッズ)など「Sensation」に負けず劣らずのラインナップとなっています!
https://www.youtube.com/watch?v=AeP3GhERzGw
Sensationが日本初上陸!
ここまで読んでSensationに行きたくなった方々に朗報です。
そんなSensationが、「Sensation Japan」として2015年10月10日に千葉の幕張メッセにて開催されることが決定しました!
扉を開けたらそこには未知の世界が待っている、というおとぎ話の世界をテーマに演目は「Wicked Wonderland」と名付けられ、鍵穴の装飾がシンボルとなっています。
開場21:00の開演は21:30からで明け方5:00まで行われます!
ラインナップ
「Sensation Japan」に出演するアーティストのラインナップも決まりました!
以下5名がプレイするということで、軽く紹介しておきます。
- 1.Mr.White(ミスター・ホワイト)
全身真っ白の一言も話さないキャラクター性で、過去すべての「SENSATION」に出演してきたDJ。
2015年のSensationのプレイの模様を載せておきます!
- 2.Sunnery James & Ryan Marciano(サナリー・ジェームズ&ライアン・マルシアーノ)
Ultra Japan(ウルトラ・ジャパン)やTomorrowland Brazil(トゥモローランド・ブラジル)にも出演しているオランダ出身のEDMデュオ。
2015年のUltra Miami(ウルトラ・マイアミ)のプレイ模様を載せておきます!
- 3.Sander Van Doorn(サンダー・ヴァン・ドーン)
オランダ出身のDJで、人気DJランキングTOP100にも初登場以来、毎年ランクインしている実力派!
2015年のTomorrowland(トゥモローランド)のプレイ模様を載せておきます!
- 4.Dannic(ダニック)
オランダ出身のDJかつHardwell(ハードウェル)ファミリーの一員でもあります。
2015年のTomorrowland(トゥモローランド)のプレイ模様を載せておきます!
- 5.Laidback Luke(レイドバック・ルーク)
そして最後はフィリピン系オランダ人DJのLaidback Luke(レイドバック・ルーク)です。
2015年のTomorrowland(トゥモローランド)のプレイ模様を載せておきます!
おわりに
いかがでしたか。
白一色に包まれた世界でのフェスなんてとても幻想的だと思いませんか?
[amazonjs asin=”B00SGI0G7A” locale=”JP” title=”Sensation 2015″]
世界に数多くあるフェスのなかでも唯一無二の体験ができるSensation(センセーション)はかなりオススメです!
参加される方は身も頭も真っ白にして音楽と踊りに陶酔しきって下さい!
コメントを残す