MNN

次世代アーティストが集結する人気パーティー『AREA ZERO』の3回目となる開催決定!STARKIDSはじめ、TREKKIE TRAX CREW ft. なかむらみなみ、YAGI EXHIBITION、次世代型パーティー”きゅんです”なども出演!

次世代アーティストが集結する人気パーティー『AREA ZERO』の3回目となる開催決定!STARKIDSはじめ、TREKKIE TRAX CREW ft. なかむらみなみ、YAGI EXHIBITION、次世代型パーティー”きゅんです”なども出演!

Z 世代から多大な支持を得ている STARKIDS 率いるレーベル guntai9 がホストする東京のナイトカルチャーを彩るクルー、パーティー、アーティストが一堂に会する注目イベント『AREA ZERO』。

2023 年 11 月に ZEROTOKYO にて初開催されると大きな反響を呼び、今年 3 月には第 2 回目が開催され、海外からのスペシャルゲスト枠で Deko と Yameii Online が Dreams Online として出演したのも記憶に新しいのではないでしょうか。

 

そして今回、6 月 22 日(土)に第 3 回目となる『AREA ZERO』が開催されることが決定し、Z HALL のアクトとして STARKIDS, TREKKIE TRAX CREW ft. なかむらみなみ, オカモトレイジ(OKAMOTO’S)が主宰する YAGI EXHIBITION が出演!当日、RING には唯一無二のカルチャーで一目を置かれるパーティー “きゅんです” 出演も決定していますので、それぞれのアーティスト/パーティーをご紹介します!

お得な前売りチケットの購入はこちら [e Plus]

お得な前売りチケットの購入はこちら [ZAIKO]

guntai9をホストする次世代クルー STARKIDS

STARKIDS は、ハワイ出身の Space Boy の呼びかけで集まった SoundCloud 発の多国籍クロスオーバー・クルーで、Space Boy, TAHITI, espeon, levi, Lil Roar, BENXNI の 6 人で構成されています。

2023 年には、東京を拠点に活躍する多国籍アーティストをまとめあげたクロスオーバークリエイティブ軍団/レーベル「guntai9」(読み:グンタイナイン)を立ち上げ、第 1 回目、第 2 回目の『AREA ZERO』にも guntai9 (STARKIDS & Friends)登場しましたが、第 3 回目となる『AREA ZERO』でも guntai9 を率いてパフォーマンスを行います!

 

この投稿をInstagramで見る

 

STARKIDS(@starkidsjp)がシェアした投稿

STARKIDS はあらゆるシーンで活躍しており、今年 3 月末から 5 月末にかけて Dr. Martens SHOWROOM TYO にてビジュアルエキシビションを開催。自らがペイントした 8 ホールブーツが展示されたり、アメリカのグラフィックデザイナーでプロデューサーの OSEANWORLD が手掛けたアートワークや数々の写真も飾られ、STARKIDS の音楽だけでなく、ファッションやライフスタイルそのものを感じ取ることができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

STARKIDS(@starkidsjp)がシェアした投稿

2024 年 5 月には、ニューヨークで開催された Deko と Yameii のツアーにメンバー代表として Space Boy と espeon が出演するなど、日本国内のみならず海外にも活動の幅を広げボーダーレスに活躍しています。

もちろん音楽制作にも精力的で、2024 年 5 月には guntai9 のメンバーである lileffort と french cries がプロデュースした最新シングル “BIG HEAD” をリリース。作詞作曲やアートワークまで自分たちで手掛けた夏にピッタリのダンス・ポップ×フューチャー・ベース×ラップとなっています。

STARKIDS – BIG HEAD (Prod. lileffort & french cries) [Official Music Video]

 

またメンバーそれぞれが、ソロでも実績を残しており、今月には STARKIDS のメンバーである levi が約 1 年ぶりにニュー・アルバム『persona』を発表。levi 自身や Kiyoki, lilbesh ramko, djilmarë, lileffort, wthr, heaven11, KuttaraNeru, hirihiri がプロデュースを担当し、初音ミクが一部歌唱した “TRAILBLAZERS” を含む全 9 曲が収録されています。

初音ミク関連で言うと、STARKIDS としても初音ミクと新曲 “World is Ours” でコラボしたとのことで、上記のビジュアルエキシビションでアートワークが公開されたそうで、リリースが待ち望まれます!

楽曲やフェスでも共演!TREKKIE TRAX CREW ft. なかむらみなみ

2019 年に人気女性ラッパー「なかむらみなみ」をフィーチャリングした “Reiwa (令和)” をリリースして話題を呼んだ TREKKIE TRAX CREW と「なかむらみなみ」。

ONJUICY と「なかむらみなみ」による EP『Cho-chocolate drip』のリミックスでも TREKKIE TRAX が全面協力したり、2023 年の ULTRA JAPAN でも TREKKIE TRAX CREW ft. なかむらみなみ の形で出演するなど、親交の深いアーティスト同士と言えます。

「なかむらみなみ」はもともと kamui と共にヒップホップユニット TENG GANG STARR を結成していましたが、2019 年 3 月に活動休止を発表し、「なかむらみなみ」としてソロ名義で初となる楽曲 “Ride” をリリースした際も、TREKKIE TRAX のメンバーである andrew がトラックからボーカルディレクション、ミキシング、マスタリングまで全面プロデュースしました。

なかむらみなみ – Ride (Prod. andrew)【Official Video】

 

ZEROTOKYO の広いステージを存分に使った観客を熱狂の渦に巻き込むようなダイナミックなパフォーマンスと自由度の高い選曲は圧巻のカッコよさなので、その目と耳に焼き付けて下さい!

ヤングカルチャーをリードするYAGI EXHIBITION

オカモトレイジは、中学校の同級生で結成された 4 人組ロックバンド OKAMOTO’S のドラマー。

オカモトレイジは DJ やファッションモデルなどマルチに活躍していますが、OKAMOTO’S が 10 周年を迎えた 2019 年には全国ツアーを敢行し、ファイナルでは初の日本武道館公演を成功させました。

OKAMOTO'S 『Picasso/Border Line』(Young Japanese in Yokohama)@KT Zepp Yokohama(2021.6.30)

 

また、中国ワンマンツアーを開催すると北京と上海、両公演共にソールドアウトとなるなど、国内のみならず海外でも高い支持を得ています。

そんなカモトレイジがキュレーションを手掛ける合同エキシビションが YAGI EXHIBITION なのですが、2017 年 11月の初開催から大きな反響を呼び、「Levi’s®」や「KANGOL」、「Children of the discordance」、「MOUSSY」のような有名ブランドとのコラボコレクションなどを多数発表。

Mall Boyz x Levi's -"YAGI DAY 1" VLOG-

 

音楽とファッション、スポーツなどを掛け合わせた斬新なイベントを次々と打ち出し、ジャンルや世代のバウンダリーをぶち壊し続け、今やひとつの日本のヤングカルチャーシーンをリードするコミュニティとして位置づけされています!

次世代型パーティー”きゅんです”も出演

6 月 22 日(土)の『AREA ZERO』では、RING に唯一無二のカルチャーで一目を置かれる、D J N ² 主催の次世代型パーティー “きゅんです” のメンバーたちが出演します!

ZEROTOKYO の人気パーティー「Lost Controll」ともコラボしたりと、これまで何度も ZEROTOKYO で開催されており、2024 年 3 月には 100 gecs や Bring Me The Horizon とも共演したハイパーポップ界のエモアイコン daine をスペシャルゲストに迎えて過去最大規模で開催されました。

 

ハイパーポップ、エレクトロ、テクノ、ヒップホップ、R&B等、さまざまなジャンルの音楽に触れ合えるイベントとなっており、ジャンルだけでなく、ジェンダー、人種等の肩書きにも囚われない、ポジティブなエネルギーと刺激に満ち溢れたパーティーを体感して下さい!

AREA ZERO イベント概要

上記以外にも、 SATOH らを中心とする FLAG21 や、アイドルグループの pinponpanpon、自身が手掛けるブランド AMORPHIA TOKYO でお馴染みの Mark Robinson らも出演するなど、6 月 22 日(土)開催の『AREA ZERO』も豪華ラインナップでお送りします!

また、開催を目前に、最終発表として、ポップなハウスミュージックからハードコアまで幅広いプレイスタイルのトラックメイカー/ DJ の KO3 の出演も決定!

Z HALL、RING 両フロアとも盛り上がること必至のアーティストが多数揃っていますので、過去最高のクロスカルチャーを是非生で味わって下さい!


2024.6.22(土) AREA ZERO @ZEROTOKYO

OPEN 23:00
HP:https://zerotokyo.jp/event/area-zero0622/
DOOR:¥3,500-
FASTPASS TICKET:¥3,000-(優先入場・入場料金含む)

お得な前売りチケットの購入はこちら [e Plus]

お得な前売りチケットの購入はこちら [ZAIKO]

B4 Z HALL
LIVE:STARKIDS
LIVE + DJ:TREKKIE TRAX CREW ft. なかむらみなみ / FLAG21<SATOH+GENTOKU+Shun Mayama(VJ)>
DJ + Performance:YAGI EXHIBITION <オカモトレイジ(OKAMOTO’S)+ecec+YAGI YOYO TEAM>

B3 RING
LIVE:pinponpanpon / guntai9
DJ:AMORPHIA -Tokyo-
LIVE + DJ:きゅんです(N² + MANON and more…)

コメントを残す

*
*
* (公開されません)

Return Top