MNN

世界的大ヒット曲”Sandstorm”を生み出したダンスミュージックシーンの真のパイオニア DarudeがZEROTOKYOに登場!”Sandstorm”リリースから25年の節目にワールドツアーとして日本に上陸!

世界的大ヒット曲”Sandstorm”を生み出したダンスミュージックシーンの真のパイオニア DarudeがZEROTOKYOに登場!”Sandstorm”リリースから25年の節目にワールドツアーとして日本に上陸!

音楽史上最も売れたエレクトロニック・ダンス・シングルのひとつ “Sandstorm” で一世を風靡し、エレクトロニックダンスミュージック界で最も影響力のあるスターのひとりと言っても過言ではない Darude がワールドツアーとして日本に上陸

“Sandstorm” のリリースから 25 年という節目に、進化したサウンドを引っ提げて 7 月 4 日(金)に ZEROTOKYO に登場します!

 

Darudeとは

フィンランド出身の DJ /プロデューサー Darude こと Toni-Ville Henrik Virtanen は、1999 年のヒットシングル “Sandstorm” で世界的な名声を獲得しました。

Darude – Sandstorm

 

トランス色が強いこの “Sandstorm” は瞬く間にダンスアンセムとなり、エレクトロニックミュージックにおける最も象徴的な楽曲のひとつとして認識されており、リリースから 25 年経った今も尚、Tiësto はじめ、Martin Garrix や Hardwell, Swedish House Mafia, DJ Snake, Alesso, James Hype, Seven Lions など、世界のトップ DJ たちが”最強のフロアブースター”としてプレイされ続けています。

全世界で 10 億回以上の再生を記録し、UK ダンスチャート 1 位、30 カ国以上でクラブチャート入りを果たしましたが、Darude はその後も成功を収め、数々の傑作アルバムをリリースし、世界中のアーティストともコラボ。フィンランドのグラミー賞こと Emma Gaala の最優秀デビューアルバム賞、年間最優秀ソング賞、最優秀ダンス/ヒップホップ新人賞、さらにドイツ・ダンス・アワードやアメリカの Golden Turntable Award など、数々の栄誉ある賞を何度も受賞し、エレクトロニックミュージックシーンにおける確固たる地位を築きました。

Darude は Leila Kの “Rude Buy” という曲が好きで繰り返し聴いていおり、その後、Rude Boy という名義で楽曲をアップロードし始めましたが、別のジャンルのアーティストと勘違いされてしまうと感じ、すぐに The Rude というステージネームに変更。しかし、“Sandstorm” のリリース直前に、カバーアートのグラフィックデザイナーがポスターに間違って「Darude」と入れてしまったことがきっかけで、Darudeという名前が生まれたのです。

 

今ではダンスシーンのみならず、全米カレッジフットボールの巨大スタジアムからシンフォニーホールにいたるまで、世界中のあらゆる場所でプレイされ続けている “Sandstorm” ですが、Darude はもともと DJ やプロデューサーになるつもりはなかったそうで、ただ音楽を作るのが好きで作ったところ、予想をはるかに超える大反響を呼び、今もなお人々を魅了し続ける世界的アンセムになったのです。

SYNTHONY – Darude Sandstorm by Auckland Symphony Orchestra

 

これまで Darude がエレクトロニックミュージックシーンに与えた影響は計り知れませんが、5 枚ものスタジオアルバムを制作しダンスミュージックが進化し続ける中で、Darude 自身も限界を押し広げながらも自身のルーツに忠実であり続け、より深いレベルで共鳴する音楽を作り続けています。

2023 年に発表した最新スタジオアルバム『Together』は、これまで自身が築き上げてきたファンや友人たちからインスピレーションを得た作品であり、仲間への感謝をテーマに、世界中のファンと築き上げてきた揺るぎない絆の証でもあります。Darude にとってダンスフロアは単なる音楽を聴く場だけでなく、現実逃避の場、そして人々が日々の悩みを忘れ、仲間たちと一緒にその瞬間に浸ることができる空間だと考えています。

また、Darude は刺激的な DJ セットでも知られていますが、最新プロジェクトである “Sandstorm” 25 周年記念ツアー「STORM25」は、自身のルーツへの回帰を示すとともに、普段の DJ セットとは違った体験を味わえるとのこと。Ableton Live で制作したバックカタログ 25 曲の新バージョンを、ライブサンプリングと観客の参加も交えたライブセットとなっているとのことで、アーティストとしての Darude の成長と、限界に挑戦し続ける意欲の両方を反映した新たな方向性とも言えます!

プロデューサーとしてもパフォーマーとしても進化を遂げた Darude のよりダイナミックなライブパフォーマンスを目撃する貴重な機会です!

“Sandstorm”のMVでお馴染みの名所を巡るランニング開催

Darude の不朽の代表曲 “Sandstorm” と言えば、あのミュージックビデオ内のチェイスシーンも有名で、一度は見たことがある人も多いのではないでしょうか。

Darude – Sandstorm

 

今回、Darude は “Sandstorm” のリリース 25 周年を記念して、8 月 31 日にミュージックビデオの名所をファンと共に巡る約 6 kmのランニングイベント「Darude Sandstorm Run」の開催も発表しました。

参加者は、この曲のミュージックビデオで有名になった場所を巡りながら、6 km のルートに沿って走ることになりますが、スタート及びゴールはどちらもカイヴォプイスト公園となっており、ミュージックビデオ冒頭で登場する若かりし Darude が座っているヘルシンキ大聖堂の階段も通過するとのことです。

Sandstorm Run 2025

 

象徴的なミュージックビデオの名所を辿ることができるということで、長年のファンにとっては嬉しいイベントですが、”Sandstorm” がこれほどまでに愛され続ける名曲だということも同時に分かります。

自身のレコードレーベル「Vibing Out」も運営

Darude は DJ や音楽制作だけでなく、2023 年には自身のオーディオ&ビジュアル・レコードレーベル「Vibing Out」をローンチしました。

Twitch で毎週開催していた自身のライブストリーミングパーティー「#VibingOut」から生まれたこのレーベルは、コミュニティ主導の精神を体現し、新しいテクノロジーを取り入れながら、新進気鋭のエレクトロニック・アーティストにプラットフォームを提供することを目指したものとなっています。

当時、レーベル設立の発表を記念し、Darude は友人でもある House Body とボーカリストの Oskr とタッグを組み、デビュー・シングル “Outlaws” をリリース。この曲は、アルバム『Together』からの最初のシングルにして、Darude にとってもお気に入りの 1 曲だそうで、フロアライクなドロップと、自ら意識したという Avicii 風のブレイクダウンと美しいボーカルが印象的です。

Darude x House Body x Oskr – Outlaws

 

現在、「Vibing Out」は Darude が妻と共同で運営しており、妻は舞台裏で全ての管理を行い、Darude は音楽制作と A&R に注力するという体制を取りながら、音楽業界を牽引するレーベルへと成長させています。

イベント概要 & チケット情報

2025.7.4(金) STORM25 / DARUDE WORLD TOUR 2025 @ZEROTOKYO

OPEN/START 11PM
HP:https://zerotokyo.jp/event/flashbackdjdarudeworldtour20250704/
DOOR:¥4,000-
FASTPASS TICKET:¥3,500-(優先入場・入場料金含む)
SUPER EARLY FASTPASS TICKET:¥3,000-(優先入場・入場料金含む)※SOLD OUT
整列開始:22:00

 

B4 Z HALL
〈TRANCE / PROGRESSIVE〉
DARUDE / REMO-CON / ABOUT SOFIYA / SWEETS / KAIRI / NOKO

VIP B4F [Z HALL] RESERVATION

VIP B3F [Z LOUNGE] RESERVATION

VIP B3F [RING] RESERVATION

コメントを残す

*
*
* (公開されません)

Return Top